トピックス
- 2022年11月05日 日本医師会・日本獣医師会・厚生労働省による連携シンポジウム「COVID-19 時代をペットとともに乗り切る -COVID-19 だけじゃない人と動物の感染症-」
- 2022年11月02日 第12回CADIC国際シンポジウムのお知らせ
- 2022年09月30日 愛玩動物における遠隔診療の適正な実施に関する指針
- 2022年09月13日 令和4年度アジア地域臨床獣医師等総合研修及び家畜感染症技術等の現地普及強化事業 獣医学専門教材ビデオ、研修用日本語及び獣医学専門用語を含む会話帳作成業務の公募について
- 2022年09月07日 【動画】産業動物診療における遠隔診療の導入事例「獣医師と牧場の距離を克服~くろべ牧場まきばの風 遠隔診療~」
- 2022年09月07日 【動画】産業動物診療における遠隔診療の導入事例「離島の農場と獣医師を結ぶ遠隔診療~西表島・石垣島・沖縄本島~」
- 2022年07月08日 令和4年度獣医療提供体制整備推進総合対策事業の実施について(お知らせ)
- 2022年07月07日 日本獣医師会(AIPO)へのマイクロチップ情報登録の変更について
- 2022年07月06日 令和4年度「女性獣医師等就業支援研修」開催のお知らせ
- 2022年05月26日 第40回日本獣医師会獣医学術学会年次大会(令和4年度)大会HPが開設されました
- 2022年05月16日 改正動物愛護管理法に係る犬猫のマイクロチップ装着等 義務化に関する説明会の開催について
- 2022年05月02日 第40回日本獣医師会獣医学術学会年次大会(令和4年度)における一般申込演題(一般口演、研究報告)の申込受付を開始しました
- 2022年04月30日 【動画】農場管理獣医師ってどんな人?〜農場と共に食の安心・安全を守る〜
- 2022年04月28日 ウクライナ避難民の飼育犬に対する支援について(国民の皆様、愛犬オーナーの皆様)
- 2022年04月28日 ウクライナ避難民の飼育犬に対する支援対応について(獣医師会会員の皆様)
- 2022年04月28日 ウクライナ避難民の飼育犬に対する支援について(国民の皆様、愛犬オーナーの皆様)
- 2022年04月28日 ウクライナ避難民の飼育犬に対する支援対応について(獣医師会会員の皆様)
- 2022年04月21日 購入した犬や猫のマイクロチップ情報の登録が義務になります
- 2022年03月17日 学校動物飼育支援対策シンポジウムが公開されました
- 2022年03月17日 アジア獣医師会連合(FAVA)ウェビナー開催のお知らせ