宮崎大学市民公開講座 やさしく学ぶ話題の感染症
学会・セミナー情報詳細
| 名称 | 宮崎大学市民公開講座 やさしく学ぶ話題の感染症 |
|---|---|
| 主催者 | 宮崎大学農学部獣医学科人獣共通感染症教育・研究プロジェクト |
| 初日開催日 | 2013/10/05 |
| 開催年月および日時 | 2013年10月5日 14:00-16:30 |
| 開催地(都道府県) | 宮崎県 |
| 開催場所 | 宮日会館11階ホール |
| 主な内容 | 鳥インフルエンザ、SFTS、MERSコロナウイルスなど、毎年のように聞き慣れない感染症が発生し、マスメディアで話題となっています。これらの感染症の共通点は人にも動物にも感染する病原体であることです。そのため、この分野では獣医師の役割が重要になっています。 本講座では、映画や小説の題材になっているエボラ出血熱、中国で猛威をふるっているH7N9型鳥インフルエンザウイルス、宮崎でも感染者が確認されたマダニ媒介感染症の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について、最前線で研究を行っている3名の獣医師研究者に、これらの病気やその背景についてわかりやすく解説して頂きます。 |
| 獣医師生涯研修事業 プログラム認定の有無 |
認定無し |
| 開催情報ホームページ | http://www.miyazaki-u.ac.jp/event/20131005-2 |
お問合せ先
| 氏 名 | 目堅 博久 |
|---|---|
| 団体等 | 宮崎大学農学部獣医学科人獣共通感染症教育・研究プロジェクト |
| 住 所 | |
| 郵便番号 | 889-2192 |
| 都道府県 | 宮崎県 |
| 市・区・町・村 | 宮崎市学園木花台西 |
| 番地等 | 1-1 |
| 電 話 | 0985-58-7274 |
| FAX | 0985-58-7274 |
| mekata@cc.miyazaki-u.ac.jp | |
| URL |

