1.獣医関連組織・公的研究機関等のURL

日本獣医師会: http://group.lin.gr.jp/nichiju/
  日本獣医師会雑誌(最新号より約1年半前の各号),各種疫学情報,学会・セミナー情報,最新情報,過去のトピックス」のほか,「獣医師の誓い95年宣言,獣医師の疾病発生届出について」や「飼い主さん情報」等が掲載されている.特に注目したいのは「最新情報」で「我が国や韓国における口蹄疫の発生に関する情報」,「小動物診療料金の実体調査結果」等が掲載されている.

東京都獣医師会: http://tvma.or.jp/www/
東京都獣医師会のホームページで,「インフォームド・コンセント徹底宣言」,「学校飼育動物」等が掲載されている.ほかに,Memberユs Room(東京都獣医師会会員専用のページ)やリンクと書かれた窓がある.このリンク集は有用で,ここから多くの獣医関連機関,獣医大学,学会・研究会,獣医師・動物病院,ペット関係等のホームページへとリンク可能である.

横浜市獣医師会: http://www.mmjp.or.jp/yokojyuu/
横浜市獣医師会の活動や事業に関する以外に,「動物に関する六法」として動物に関係する法律や各種条例・施行規則等が一覧することができる.

名古屋市獣医師会: http://www.now.or.jp/jyuuishi/
獣医師協同組合の窓から獣医さんのための最新情報,学術講演会や動物関連の本の紹介などの情報が得られる.トピックスをクリックすると「犬猫の病気診断」,「イヌに多い心臓弁膜症」,「病気の予防について」,「犬,猫に寄生するノミの駆除」,「ネコ白血病ウイルス」等の飼い主さんにも判りやすい解説が掲載されている.

愛知県獣医師会: http://www.aichi-vet.or.jp/
「学術情報」を開けると県獣関係者の学術発表が紹介されている.

岐阜県東濃農業共済組合家畜診療所: http://www.takenet.or.jp/~ntonovcc/
牛のつぼ(鍼灸)と適応症に関する情報等が掲載されている.

野生動物救護獣医師協会: http://www.ask.ne.jp/~wrvj/
野生鳥獣保護に関する活動と情報.

京都大学霊長類研究所: http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/index-j.html
霊長類に関する話題,サルの脳のMRI画像等.