別記2.
記者発表の内容 社団法人 日本獣医師会(会長:五十嵐幸男)では,このたび,獣医師および獣医師会に対する社会の信頼を高め,より適正な動物医療を提供するため,全国の獣医師が一体となった「インフォームド・コンセント徹底宣言」を行います.また,同時に診療料金の例示様式を作成し,全国の会員獣医師の診療施設に掲示するとともに,各都道府県および7市の獣医師会における動物医療相談窓口の設置を推進します. 近年,犬や猫などの動物が,“家族の一員”として位置づけられるようになるとともに,“ヒーリング”といった役割をも担いつつあります.またそれに伴い,動物医療の重要性も高まり,より適正かつ手厚い医療が求められています. また,ICを徹底している診療施設であることを示すため,IC徹底を宣言するポスターを会員獣医師の施設に掲示し,同時に診療料金表の例示様式を作成し,診療料金の内容を施設内に掲示します. さらに,各都道府県および7市の獣医師会においては,一般の飼い主などを対象にした動物医療一般に関する相談窓口の設置を本年度中をめどに推進いたします. このたびのIC徹底宣言は,そうした実状を踏まえながら,より開かれた医療,適正な獣医療サービスの提供をめざすものです. なお,このたびのIC徹底宣言などの施策は,日本獣医師会から各都道府県および7市の獣医師会を通じて会員獣医師に通知し,今秋から随時実施します. 詳細は,以下の通りです. |
![]() |
![]() |