【行政・獣医事】
インフォームド・コンセントに関する記者発表について
9月14日,本会では,獣医師・獣医師会に対する社会の信頼を回復するための活動の一環として,インフォームドコンセントの徹底に関する記者発表を行った.
本号では,記者発表の趣旨に関する本会会長から地方獣医師会長あての文書(別記1.),記者発表の内容(別記2.),記者発表の内容についてのマスコミ報道に関する本会会長から地方獣医師会会長あての文書(別記3.)を紹介する.
別記1.
11日獣発第144号
平成11年8月27日
地方獣医師会会長 各位
社団法人 日本獣医師会
会 長 五十嵐幸男
インフォームド・コンセントの徹底等について(依頼)
当会では,獣医師倫理の総論的事項として「獣医師の誓い―95年宣言」を,また獣医療に関わる各論的事項として「動物医療の基本姿勢」をそれぞれ定め,各地方獣医師会を通じて会員獣医師に対する徹底及び指導をお願いしてまいりました.
一方,昨年,過剰診療,獣医療過誤,高額診療料金等小動物獣医療に対する週刊誌等マスコミによる批判が展開されたことから,獣医師・獣医師会に対する社会の信頼を回復するため,去る6月24日の第56回通常総会において,日本獣医師会の平成11年度事業計画の「獣医事の向上に関する事項」中,別記1(略)の事項を重点事業として実施することが承認されたところです.
このことを踏まえ,その具体的な推進について検討を行ってまいりましたが,来る9月20日から26日の動物愛護週間に向けて,別記2(略)のとおりインフォームド・コンセントを徹底すること等について記者発表することを決定(平成11年度第3回理事会承認)いたしましたのでお知らせするとともに,各地方獣医師会におかれましては,関係会員獣医師に対し,「獣医師の誓い―95年宣言」及び「動物医療の基本姿勢」並びに「インフォームド・コンセントの励行」を周知徹底するとともに,各地方獣医師会に動物医療相談窓口を設置していただきたく改めてお願い申し上げます.
なお,診療施設内に掲示するインフォームド・コンセント徹底宣言に関するポスター及び診療料金表(例示様式)につきましては,作成次第別便にて所要部数をお送りするほか,小動物診療料金の実態調査結果,マスコミ発表用資料につきましても併せてお送りする予定です.
また,地方獣医師会における動物医療相談窓口の設置につきましては,対応可能な範囲で受付の曜日,時間,対応者等を定め,それぞれ地元マスコミ等に公表されるよう併せてお願い申し上げます.
本件に関する対応は,公益法人である獣医師会としての重大な社会使命であると考えますし,またインフォームド・コンセント等の実効を期したいので,どうか趣旨をご理解のうえ,ご協力賜りたく重ねてお願い申し上げます. |