会報タイトル画像


論 説

7 産業動物臨床と疫学
 産業動物臨床にはサイエンスや証拠を基盤とした医療が大切である[13, 17].なぜなら,産業動物は集中して飼育され,使用されている資本も資源も大きい.何気ない判断ミスは,大きな経済的被害から農家の経営破綻を招く.カンが間違っていたでは生産者に説明できない.
 動物を群として考える獣医医療のための科学的アプローチが必要である.さらに産業動物の生産には,システムと管理という考えが大切である.純粋科学としての微生物学研究や,分子生物学や動物科学の実験研究とは違う方法が必要である.
 群を扱う疫学(epidemiology)は産業動物臨床がよるべき総合科学である[20].疫学は動物を個体としてだけでなく群そして大集団として捉えるのに役立つ.獣医分野では農場における病気と動物生産を扱うように応用されてきている.さらに疫学は多彩な学問領域からの知識を総合して臨床に役立てることができる[12].日本獣医疫学会のウエブサイトも参照されたい(http://www.vet-epidemiol.jp).

ま  と  め
 産業動物臨床の目標は生産農場における生産性の向上,さらに生産の量と質を向上させ,安全性の高い食料を生産し,生産者のビジネスの成功に寄与することである.産業動物の獣医療として,生産農家の経営力の向上と利潤増大への貢献が最重要である.
 産業動物臨床が扱う分野は,生産に関係するすべてである.疾病コントロールから,生産技術指導,動物科学,生産システムデザイン,財務,従業員教育までを含め,そしてそのための幅広い知識と技術を保持し,また他の分野の専門家との連携も必要である.産業動物臨床がよるべき科学は疫学であり,産業動物臨床医は疫学の基礎を学び応用する必要がある.
 産業動物臨床で大きな力を発揮するのは,生産データの活用である.産業動物の臨床獣医師は生産データを収集し,疫学を応用して,データを活用する技術を身につけるべきであろう.


引 用 文 献
[1] 阿部慎吾,纐纈雄三:企業養豚農場における経営指標のベンチマーキング,日本獣医疫学会雑誌8,21-28(2004)
[2] 有川彰信,伊東正吾,大和田清司ら:生産獣医療システム養豚編,農文協,東京,24-33(2000)
[3] Dial GD., Marsh WE., Polson DD, Vaillancourt JP : Reproductive failure : Differential diagnosis, Diseases of Swine, Leman AL, Straw BE, Mengeling W L, D但llaire S, Taylor DJ. eds, 7th ed, 88-137 Iowa State University Press, Ames (1992)
[4] Dial GD, Wiseman BS, Davies PR, Marsh WE., Molitor TW, Morrison RB, Thawley DG : Strategies employed in the United States for improving the health of swine, Pig News Infor 13, 111-123 (1992)
[5] 伊東正吾,岩村祥吉,纐纈雄三ら:家畜共済の診療指針 II.豚不妊症,全国農業共済協会,東京(2003)
[6] James DH : Premium standard farm痴 strategic approach. Proc. A. D. Leman Swine Conference, 27, 23-27 (2000)
[7] 纐纈雄三:農業動物福祉を配慮した農場管理ガイド,畜産の研究,56,358-362(2002)
[8] 纐纈雄三:獣医衛生学,鎌田信一ら編,196-198,文永堂,東京(2005)
[9] 纐纈雄三:豚の生産獣医医療総論,家畜診療,52,519- 531(2005)
[10] Koketsu Y : Reproductive productivity measurements in Japanese swine breeding herds. Journal of Veterinary Medical Science 64 : 195-198 (2002)
[11] 近藤崇幸,纐纈雄三:養豚生産者の経営に関する意識と優先順位の調査,日本養豚学会誌,39,230-237(2002)
[12] 小川益男,纐纈雄三,筒井俊之ら:獣医疫学 基礎から応用まで,近代出版,東京(2005)
[13] 水島春朔:根拠に基づく医療の考え方と展開,日本獣医疫学会雑誌,9,1-3(2005)
[14] Moore C, Robitaille S, Vignola M, Robitaille R : Differentiated Parity Management. PigCHAMP White Papers (2005). Available at www.PigCHAMP.com/ whitepapers.
[15] 農林水産省・農林水産統計データ(2005)Available at www.maff.go.jp/toukei.
[16] PigCHAMP Reports Manual. PigCHAMP. University of Minnesota, St. Paul (1996)
[17] 田口 清:大規模臨床における疫学的データの活用とEBMの応用について,日本獣医疫学会雑誌,9,5-7(2005)
[18] Tuovien VK, Yeske P : Veterinary Services. Diseases of Swine, Straw, BE et al eds, 8th ed, 1170-1181, Iowa State University Press, Ames (1999)
[19] Wiseman BS : Disease elimination, immunological and growth performance in modified medicated early weaned pigs. PhD dissertation Univ of Minnesota, St Paul (2003)
[20] 山根逸郎:獣医疫学ハンドブック,チクサン出版,東京(2005)



† 連絡責任者: 纐纈雄三(明治大学農学部,養豚生産と疾病研究センター)
〒214-8571 川崎市多摩区東三田1-1-1
TEL 044-934-7171



戻る