学会だより


日本獣医師会独自の動物病院開業医・勤務医のための自家共済制度

「獣医師総合福祉生命共済制度」平成15年度加入募集のお知らせ

募集期間:平成14年12月2日〜平成15年2月5日

 

  日本獣医師会では,動物病院開業医・勤務医会員のための福祉の向上・充実を図るため,「獣医師総合福祉生命共済制度」を創設し,平成13年4月にスタートいたしました.
 本制度は,他の保険商品と異なり,日本獣医師会のスケールメリットを生かして掛金を格安に設定するなどの特長があり,自信をもって推奨できる共済制度です.
 動物病院開業医・勤務医会員におかれましては,会員がこの新制度に加入されるようお願い申し上げます.
 なお,目下,平成 15 年度の加入募集中ですが,新規加入ご希望の方は,事務幹事の住友生命職員が訪問時にお手続をしてください.
 または,所属獣医師会にご一報くだされば手配いたします.

 

☆獣医師総合福祉生命共済制度の特長

1. 本制度は,日本獣医師会が生命保険会社の協力を得て,動物病院開業医・勤務医会員のために開発した獣医師会独自の自家共済制度です.
2. 本制度は,加入者全体でその恩恵を享受できるよう工夫した自家共済制度であり,国内外の各種保険等と比較してもより安い掛金で,より優れた保障が得られる制度です.
3. 本制度は,死亡保障と事故による死亡割増保障・障害保障・入院保障をセットした5歳刻みで掛金が割増となる1年更新の掛捨ての保険です.
さらに,この共済制度は,次の共済保険がオプションとして用意されています.

家族共済制度
会員本人の加入を前提として,加入者の配偶者,お子さまも加入できます.
〔注:家族は本人より高い保険金額には加入できません.〕
医療保障共済制度
総合福祉生命共済制度の加入者が加入できる制度です.
会員本人が加入すれば,配偶者,お子さまも加入できます.
本制度は,入院給付金以外に治療給付金が支給されるのが特長です.
事故による入院時は,総合福祉生命共済制度と二重に入院給付金が受給できます.