学会だより

 

日本小動物獣医学会誌掲載論文審査協力者の紹介

 日本小動物獣医学会誌第54巻に掲載の投稿論文は,編集委員会規程に基づいて,次の方々に論文の審査を依頼いたしました.

  
渡辺 俊文
望月  学
小山 秀一
深瀬  徹
三浦 竜一
津田 茂久
藤永  徹
竹村 直行
工藤 忠明
印牧 信行
澤田 拓土
筒井 敏彦
落合 謙爾
広瀬 恒夫
山下 和人
鷲巣 月美
今井 壮一
増田 健一
亘  敏広
宇塚 雄次
泉澤 康晴
新井 敏郎
伊藤  博
安部 勝裕
左向 敏紀
玉田 尋進
福本真一郎
野村 紘一
広瀬  昶
山根 逸郎
遠矢 幸伸
永田 雅彦
原   康
佐藤  淳
廉澤  剛
斑目 広郎
野上 貞雄
南  三郎
松木 直章
浅野 隆司
大西 堂文
小山 弘之
佐々木伸雄
山根 義久
安田  準
丸尾 幸嗣
内田 佳子
岡田 利也
志村 亀夫
野村 靖夫
磯部  尚
高橋 公正
布谷 鉄夫
藤崎 幸蔵
島田 章則
斉藤 昌之
西村 亮平
鷲巣  誠
板垣  匡
小谷 忠生
小川 博之
奈良間 功
播谷  亮
北川  均
末吉 益雄
内田 和幸
小谷 猛夫
大野 耕一
織間 博光
多川 政弘
金本  勇
内野 富弥
長谷川貴史
河上 栄一
岩崎 利郎
上地 正実
大橋 文人
福士 秀人
小方 宗次
宮原 和郎
左近允 巌
中市 統三

(順不同)


日本小動物獣医学会誌 第54巻 2001 総目次


<原     著>

抗アンドロジェン作用を有する酢酸オサテロン投与による犬前立腺肥大症の治療効果
-------------------川上靜夫,他 21
犬の乾性角結膜炎におけるシクロスポリン眼軟膏の涙液分泌に及ぼす影響
-------------------印牧信行,他 105
近年,野外から分離された犬ジステンパーウイルスの生物学的・血清学的性状
-------------------畑野元子,他 109
一動物病院における兎疾病の発生状況
-------------------斉藤久美子,他 199
犬のアトピー性皮膚炎におけるハウスダストマイト抗原液を用いた減感作療法
-------------------林屋早苗,他 204
犬のミミヒゼンダニ寄生に対する10%フィプロニルの治療効果
-------------------伊藤直之,他 279
犬の全身吸入麻酔の麻酔前投薬-導入薬としてのメデトミジン-チオペンタール,メデトミジン-ケタミン,メデトミジン-プロポフォールの臨床的検討
-------------------山下和人,他 282
PCRによる犬の尿中レプトスピラ検出法の検討および臨床例への応用
-------------------阿久沢正夫,他 288
猫免疫不全ウイルス感染症の予後因子としてのリンパ球数の重要性
-------------------平林亜子,他 375
オシロメトリック法を用いた動物病院内での健常犬の血圧値
-------------------土井口 修,他 467
交流高圧電位負荷の高血圧症モデル動物(Dahl-Sラット)に対する高血圧抑制効果
-------------------三浦直樹,他 472
犬の麻酔前投薬としてのミダゾラム-ブトルファノールの効果
-------------------山下和人,他 476
犬の皮膚脂肪肉芽腫の病理形態像
-------------------吉川博康,他 551
腎機能低下犬に対するアンジオテンシン変換酵素阻害剤ベナゼプリル高用量投与の影響
-------------------北川 均,他 619
猫の慢性腎疾患における糸球体濾過値の低下と間質の線維化程度の相関
-------------------澤嶋 効,他 687
猫免疫不全ウイルス感染症例の半年,1年,2年後の死亡確率予測式の作成
-------------------平林亜子,他 773
犬の炎症性乳癌の挙動および予後に関する調査
-------------------阪口貴彦,他 779
過去3年間に輸入されたワカケホンセイインコの死亡例
-------------------真田直子,他 785
イヌの角膜成熟に関する形態学的および生化学的解析
-------------------石井陽子,他 843
肥満の猫における血漿レプチン濃度
-------------------北川 均,他 921
犬の鼻腔内に発生した未分化癌の病理学的検索
-------------------原 一弥,他 925

<短     報>

猫の門脈体循環シャントの1治験例
-------------------織 順一,他 26
コルチコトロピン放出ホルモン刺激試験により下  垂体依存性副腎皮質機能亢進症と診断した犬の1例
-------------------長屋好昭,他 30
肘関節異常を示したポメラニアンの肘関節脱臼に対する関節固定術
-------------------冨澤伸行,他 115
犬の水頭症に対するジメチルスルホキシドの1適用例
-------------------萩原菜穂子,他 119
心内膜炎に併発した犬の腹部大動脈血栓塞栓症の1例
-------------------福島 潮,他 122
若齢犬に生じた皮膚型B細胞リンパ腫  
-------------------田村一朗,他 208
未同定種による猫毛包虫症の1例
-------------------天野芳二,他 293
低体温麻酔法により根治術を行った犬の心室中隔欠損症の1例
-------------------小原公成,他 380
食道部分切除を実施した犬の右大動脈弓遺残症の1治験例
-------------------星 克一郎,他 383
骨盤骨折不正癒合に続発した巨大結腸症治療への骨盤3点骨切り術の応用
-------------------織 順一,他 557
犬の頭蓋骨陥没骨折の1治験例
-------------------中市統三,他 561
若齢犬のネオスポラ症の1例
-------------------伊東輝夫,他 565
白血球リソソーム酵素測定によりGM1ガングリオシドーシスと診断された柴犬の1例
-------------------田中 宏,他 625
急性リンパ芽球性白血病に合併した全身性カンジダ症の犬の1例
-------------------宮本 忠,他 629
心膜横隔膜ヘルニアの犬の1治験例
-------------------星 克一郎,他 693
犬の輪状咽頭筋アカラジアの1例 藤木 誠,他 697 犬糸状虫Dirofilaria immitisの脳内迷入が認められた猫の1例
-------------------三浦春水,他 701
耳介輪軟骨を温存する外耳道全摘出術
-------------------岡本芳晴,他 791
強膜内シリコン義眼挿入術を施した犬46眼の手術成績
-------------------余戸拓也,他 847
Kirschner-Ehmer創外固定器を用いて関節可動型整復術を行った犬の外傷性股関節脱臼2例
-------------------左近允 巌,他 851
ゴールデンハムスターにみられた好酸球性皮膚炎の2例
-------------------霍野晋吉,他 929
耳介および肢端に壊死を呈したクリオフィブリノーゲン血症の犬の1例
-------------------矢澤光弘,他 933