本症は、全身感染を起こし、急性経過で死亡する細菌病です。牛やめん羊がかかりやすく、豚がかかることはまれで、届出伝染病に指定されています。 |
気腫疽菌に感染した家畜の死体は埋却するため土壌が気腫疽菌に汚染され、埋却地周辺の土砂の移動が発生源となることがあるため、本症は土壌病ともいわれています。本菌は創傷、分娩、注射などにより起こる傷口が汚染土壌にまみれて体内に侵入し感染します。 |
突然高熱を出し、感染部位の傷口周辺には不整形の浮腫がみられ、皮下はガス泡が形成されて、指先で押付けると気泡がはじけるような音が聞かれます。さらに病勢が進行すると、呼吸困難に陥り急性経過で死亡します。そのため、死亡後に本症の発生に気付くこともあります。 |
汚染土壌が発生原因となることが多いので、畜舎内外の土砂の入れ替えには、搬入先の家畜飼養歴、気腫疽発生の有無などに注意を払う必要があります。 |
|
|