行政・獣医事
9 職域総合部会個別委員会
◎
獣医師福祉共済事業運営委員会
関係する職域別部会:
職域総合部会
役割及び検討テーマ:
獣医師福祉共済事業の整備・充実と円滑な運営の確保
[1]
獣医師賠償共済事業の加入推進と事業内容の充実・整備
委員の構成:
太田友三郎
(静岡県獣医師会常務理事)
郷野 栞
(東京都獣医師会理事)
小松文嗣
(山形県獣医師会常務理事)
三溝直人
(大阪府獣医師会副会長(サミゾ獣医科院長))
高橋三男
(日本獣医師会理事・埼玉県獣医師会会長(高橋犬猫病院院長))
中舘正吉
(北海道獣医師会事務局長)
福田 豊
(鳥取県獣医師会専務理事)
山崎 勝
(愛媛県獣医師会会長)
◎
日本獣医師会会報編集委員会
関係する職域別部会:
職域総合,産業動物臨床,小動物臨床,畜産・家畜衛生,公衆衛生部会
役割及び検討テーマ:
日本獣医師会会報の企画及び編集
委員の構成:
委員長(部会長)
大森伸男
(日本獣医師会専務理事)
副委員長
横尾 彰
(日本獣医師会理事(全国農業共済協会家畜共済総合対策室長))
相田善勝
(千葉県獣医師会(農林水産省消費・安全局衛生管理課課長補佐))
井土俊郎
(東京都獣医師会(日本生物科学研究所常務理事))
福田雅彦
(栃木県獣医師会理事(全国家畜衛生職員会副会長))
宮川昭二
(東京都獣医師会(厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課課長補佐))
山村穂積
(東京都獣医師会(Pet Clinicアニホス院長))
渡部浩文
(東京都獣医師会(全国公衆衛生獣医師協議会会員))
◎
HACCP手法研修用教材検討委員会
関係する職域別部会:
職域総合,産業動物臨床,小動物臨床,畜産・家畜衛生,公衆衛生部会
役割及び検討テーマ:
HACCP手法研修用教材の作成・検討(乳牛編・肉牛編・豚編)
委員の構成:
天野 弘
(静岡県獣医師会(静岡県農業水産部畜産振興室主幹))
岡本嘉六
(鹿児島県獣医師会(鹿児島大学教授))
柏崎 守
(茨城県獣医師会(畜産技術協会参与))
川邊久浩
(熊本県獣医師会(熊本県城北家畜保健衛生所参事))
種市 淳
(山形県獣医師会(山形県農林水産部生産流通課畜産室室長補佐))
長田 貴
(千葉県獣医師会(千葉県東部家畜保健衛生所次長))
濱岡隆文
(青森県獣医師会(動物衛生研究所七戸研究施設施設長))
宮里俊光
(鹿児島県獣医師会(鹿児島県中央家畜保健衛生所衛生課課長))
◎
医薬品安全指導研修用教材検討委員会
関係する職域別部会:
職域総合,産業動物臨床,小動物臨床,畜産・家畜衛生,公衆衛生部会
役割及び検討テーマ:
医薬品安全指導研修用教材の作成・検討(産業動物編・小動物編・水産動物編)
委員の構成:
委員長
貝塚一郎
(東京都獣医師会(日本動物用医薬品協会顧問))
副委員長
小久江栄一
(東京都獣医師会)
【産業・小動物関係】
大島 慧
(東京都獣医師会(日本動物用医薬品協会参与))
岡野圭介
(―(武田シュリング・プラウアニマルヘルス(株)ライブストック事業部テクニカルサポート部次長))
坂井利夫
(千葉県獣医師会(坂井利夫家禽・家畜診療所院長))
阪野哲也
(千葉県獣医師会((株)科学飼料研究所研究開発部長))
佐藤 繁
(宮城県獣医師会(宮城県農業共済組合連合会県南家畜診療センター所長))
志賀 明
(宮崎県獣医師会(シガスワインクリニック院長))
種村高一
(茨城県獣医師会(種村獣医科医院院長))
田村 豊
(北海道獣医師会(酪農学園大学教授))
山谷吉樹
(神奈川県獣医師会(日本大学専任講師))
【水産動物関係】
大島 慧
(東京都獣医師会(日本動物用医薬品協会参与))
河野勝彦
(北海道獣医師会(共立製薬(株)研究開発1部3課課長))
久保埜和成
(―(協和発酵工業(株)バイオケミカル九州支店畜水産資材課))
畑井喜司雄
(―(日本獣医畜産大学教授))
古野 優
(三重県獣医師会(三重県科学技術振興センター水産研究部主幹研究員))
山本 淳
(―(鹿児島大学教授))
◎
小動物保健衛生情報検討委員会
関係する職域別部会:
職域総合,小動物臨床,畜産・家畜衛生,公衆衛生部会
役割及び検討テーマ:
小動物保健衛生情報収集事業成績の取りまとめ,評価・検討
委員の構成:
岩崎利郎
(東京都獣医師会(東京農工大学教授))
山根逸郎
(茨城県獣医師会(動物衛生研究所疫学研究部主任研究官))
山村穂積
(東京都獣医師会(Pet Clinicアニホス院長))
渡辺俊文
(神奈川県獣医師会(麻布大学助教授))
◎
共通感染症監視体制整備検討委員会
関係する職域別部会:
職域総合,産業動物臨床,小動物臨床,畜産・家畜衛生,公衆衛生部会
役割及び検討テーマ:
共通感染症監視体制整備事業成績の取りまとめ,評価・検討
委員の構成:
神山恒夫
(―(国立感染症研究所獣医科学部第一室室長))
田中哲也
(埼玉県獣医師会(埼玉県農林部畜産安全課家畜防疫等担当主査))
山根逸郎
(茨城県獣医師会(動物衛生研究所疫学研究部主任研究官))
山村穂積
(東京都獣医師会(Pet Clinicアニホス院長))
(注)部会委員会の委員長及び副委員長は,9月8日現在で決定しているもののみを記載した.