[1] |
獣医学全般:チュートリアルセミナー「画像診断先端技術」,プレナリーセッション,インバイテッドセミナー |
[2] |
獣医解剖学:スぺシャルトピックレクチャー「動物の母性mRNAの貯蔵と翻訳調節」,シンポジウム |
[3] |
獣医病理学:スライドフォーラム「第45回獣医病理学研修会」,チュートリアルセミナー,スライドセミナー,シンポジウム |
[4] |
獣医寄生虫学:チュートリアルセミナー「i.寄生虫と神経疾患 ii.乳頭糞線虫―その発見と防圧」,シンポジウム |
[5] |
微生物学:シンポジウム(微生物学と合同)「鳥インフルエンザの危機管理」他 |
[6] |
家禽疾病学:シンポジウム「人獣共通感染症病原体の生態と疾病予防対策」他 |
[7] |
公衆衛生学:ワークショップ「微生物の迅速同定法ならびに遺伝子型別法(演題と実演)」,シンポジウム |
[8] |
獣医繁殖学:シンポジウム「動物発生工学の応用と限界」 |
[9] |
獣医臨床学:シンポジウム「脳疾患の臨床―最近の話題」他 |
[10] |
生理学・生化学:ワークショップ「中枢神経系の発達と疾患の新たなパラダイム」 |
[11] |
比較薬理学・毒性学:スペシャルトピックレクチャー「除草剤paraquatの毒性:種差・個体差と肺線維症」,シンポジウム |
[12] |
実験動物医学:チュートリアルセミナー「動物実験の法規制」 |
[13] |
競走馬運動科学:シンポジウム「競走馬の運動能力を科学する」 |
[14] |
野生生物医学:ワークショップ「野生生物を脅かす新興・再興感染症」 |