<原 著>
|
高齢犬の重度歯周病に対する治療ならびに歯周病関連細菌の分離
|
子犬の民間健康管理施設における消化管内寄生虫の検出状況
|
飼い犬より検出されたイヌハイダニPneumonyssoides caninum 幼虫
|
飼い犬におけるGiardiaとCryptosporidium の混合感染
|
CD-DST法を用いた犬乳腺腫瘍に対する抗がん剤感受性試験の検討
|
グリセリン保存角膜実質片を用いた犬輪部メラノーマ5症例の修復
|
犬の麻酔前投薬-導入薬の組み合わせとしてのプロピオニールプロマジン-プロポフォール,-ケタミン,または-チオペンタールの効果
|
プロポフォール-フェンタニルを用いた犬の全静脈麻酔の臨床応用
|
ビーグル犬の心エコー法における形態・機能学的な標準値
|
|
|
|
<短 報>
|
リンパ球性プラズマ細胞性膝関節炎と診断した犬の1症例
|
若齢猫における膀胱結石を伴った下部尿路閉塞症の1例
|
犬の特発性乳糜胸に対するOK-432の治療効果の1例
|
骨格および骨格外の骨肉腫の犬に対する血管新生阻害剤および分化誘導剤の効果
|
糖質コルチコイド治療で長期寛解が得られた肉芽腫性髄膜脳炎罹患チワワの1例
|
犬の会陰ヘルニアに総鞘膜を利用して骨盤隔膜の再建を試みた1例
|
犬のリンパ球性プラズマ細胞性膝関節炎における血中活性型TGF-β1の増加
|
ペースメーカー植え込みを行った猫に認められたペーシング異常
|
子犬におけるELISAによるジアルジア抗原の検出状況
|
イトラコナゾールで治療した猫白血病ウイルス陽性猫の播種性クリプトコッカス症の1例
|
外科手術と放射線療法を併用した犬嗅葉部髄膜腫の2症例
|
タクロリムスによる治験を試みた犬の免疫介在性溶血性貧血の2例
|
パラコート中毒罹患犬の肺組織傷害発生におけるフリーラジカルの関与および肺組織のリモデリング
|
|
|