要 約
牛ウイルス性下痢ウイルス(BVDV)持続感染(PI)牛の新しい簡易診断法として,被検血清からのウイルス分離結果を牛腎由来株化細胞MDBK-SYにおける非細胞病原性BVDV感染に特有の細胞変性効果(CPE)を指標に判定する方法を検討した.96ウェルマイクロプレートに,被検血清0.01mlと細胞浮遊液0.19mlを接種し,CPEを指標に判定した.BVDV感染価が102.5〜105.1 TCID50/mlのPI牛血清19検体は,接種5日後にCPEを示した.野外試験に用いた1,510検体では,3検体が接種5日目にCPE陽性,その他の検体は陰性と判定することができた.本法は,被検血清と細胞を同時接種するだけの簡単なもので,作業の省力化と同時に,高価な牛胎子血清も不要であることからコスト低減が図られ,多検体からのPI牛摘発に有用であった.
―キーワード:牛ウイルス性下痢ウイルス,CPE,MDBK-SY細胞,持続感染.
------------------------------日獣会誌 57,785〜788(2004) |
† 連絡責任者: |
齋藤俊哉(栃木県県央家畜保健衛生所)
〒321-0905 宇都宮市平出工業団地6-8
TEL 028-689-1274 FAX 028-689-1279 |
|