紹 介

◎新製品
エースワーカー®錠 0.5・1・2
肥大した心臓の有意な縮小効果を有する犬用慢性心不全用ACE阻害剤.
発売日:2004年7月1日
問合せ先:三共ライフテック株式会社
     営業部動薬営業グループ
     TEL 03-3814-2749 http://milbe. jp
 
◎新 刊
「ウイルスハンティング」
―ペットを襲うキラーウイルスを追え!―
 教科書には掲載されていないような獣医伝染病学話等を記した,「学生の副読本」としてだけでなく,すでに動物医療にかかわっている獣医師や獣医看護士にも有用な書.
発行日:2004年7月1日
著 者:望月雅美
定 価:3,990円(本体3,800円+税)
発 行:文永堂出版株式会社
    TEL 03-3814-3321 FAX 03-3814-9407
 
「宏子先生の動物クリニック」
 文化放送で放送中の「宏子先生の動物クリニック(毎週土曜日・午前8時45分〜55分)」の番組の中での聴取者から寄せられたペットに関する質問,ペットのかかる病気,ペットとの微笑ましい話題等,2003年10月から2004年6月までの放送内容を収録した書(番組については第57巻第3号156頁参照).
判 型:四六判並製・176頁・カバー/帯付き
発行日:2004年7月5日
定 価:1,470円(税込み)
発 行:近代映画社 TEL 03-5568-2811
 
「獣医師と思い出の動物」
 家畜の診療,犬猫病院経営,野生動物の保護,公務員,環境衛生,企業の研究開発…と,獣医師の仕事は多様化し,変化しているが,日々の仕事の対象となるのは,常に動物であり,これらの動物について各分野で活躍する信州の10人の獣医師が思い出深く語った書.
著 者:青木正義,上原幸久,櫻井昭雄,佐々木 厚,
    佐藤良彦,柴田浩幸,菅沢吉登,中川巳津英,
    原  登,横澤 豊
判 型:B6判・188頁(うちカラー8頁)
発行日:2004年5月5日
定 価:1,428円(本体1,360円)
発 行:柏企画
    TEL 026-229-6612 FAX 026-229-6613
 
「だいすきミニブタ!」
 世界各国で飼われており種類も豊富なミニブタの特徴や飼い方についてわかりやすく解説した書.
著 者:伊藤恵美,入間川由里子
発行日:2004年7月12日
定 価:本体1,800円+税
発 行:東邦出版株式会社
    TEL 03-5396-7100 FAX 03-3989-1232

 

新聞パトロール

「獣医師」呼称のマス・メディアによる扱い
社団法人 日本獣医師会
 獣医師資格者の新聞,テレビ,雑誌等マス・メディアによる呼称については,「獣医」という略称使用がなされる都度,法令に基づく正式名称としての「獣医師」に改めるよう本会からも申し入れを行っているところである.マス・メディアにおいては,多くは「獣医師」を使用するものの,時として,なお,「獣医」の略称使用も見受けられる.
今回,岩手県獣医師会大島寛一会長から岩手日報紙において「獣医」呼称が行われた件について,その是正方を申し入れたところ,同紙の回答コーナーにおいて,今後,報道に際しては「獣医師」使用に統一する旨の回答されたので紹介する.
-----------------------------------------------

「獣医」の表記 差別用語では
 法に則して「獣医師」に統一
 7日の朝刊13面・読書欄で,渕向正四郎著「句集 牧山河」を紹介しました.この中で「獣医として公僕40年…」と記述したところ,県獣医師会会長を務める盛岡市の大島寛一さんから「『獣医』ではなく『獣医師』と表記してほしい」との要請を受けました.
 「句集 牧山河」は郷土の本棚のコーナーで外部評者の寄稿を紹介しました.記事の冒頭で「獣医」と表記したのは,多くの国語辞典に用語として掲載され,県民にも慣れ親しんできた言葉だったからです.
 大島さんは「獣医」というのは関係者の中では差別用語として受け取られかねないとし,慎重な取扱いを願うとしています.また「獣医師」という専門職名は,獣医師法にのっとった正しい呼び名であるとも指摘されています.
 本誌は今後,報道に際しては表記を「獣医師」に統一することにいたします.
(編集局)
(岩手日報 2004年6月21日 朝刊)

 

募 集

―獣医師を緊急募集―
 
(1)採用条件: 獣医師免許取得者で臨床経験のある方.新卒可.
普通自動車免許取得者.
35歳程度まで.
(2)勤務内容: 乳牛の診療ならびに酪農指導.
個人毎にノートパソコンを貸与し,繁殖検診,カルテ整理等に活用している.
(3)募集人員: 若干名.
(4)待  遇: 福島県酪農業協同組合給与規定による.
(5)連絡先: 〒960-8061 福島県福島市五月町10番17号
福島県酪農業協同組合 管理部
TEL 024-523-2311 FAX 024-522-8245
E-mail:haneda@rakuou.or.jp

 

行事案内

第13回アジア獣医師会連合大会
(FAVA大会)の開催について
 
1. 開催日程:平成16年10月25日(月)〜27日(水)
2. 開催場所:ミレニアム・ソウル・ヒルトン・コンベンションセンター(韓国・ソウル)
3. 主な予定:
10月25日(月)
  16:00―開会式
  18:00―ウエルカムレセプション

10月26日(火)
   午前―基調講演
Dr. Danny Matthews(UK)
 Overviews of Bovine spongiform Encephalopathy
Dr. David E. Swayne(USA)
 Epidemics of Avian Influenza
Dr. Woo Seok Hwang(大韓民国)
 Establishment of Cloned Human Embryonic Stem Cell
   午後―学術プログラム

10月27日(水)
  午前―学術プログラム
  午後―関係場所見学
4. 登録料:
 平成16年8月31日まで
  一般300US$,同伴者150US$,学生100US$
 平成16年9月1日以降
  一般400US$,同伴者200US$,学生150US$
  団体(5名以上) 一般250US$
5. URL:http://www.fava2004.com/
E-mail:master@fava2004.com
FAX:+82-2-336-2054

 

(社)日本動物保護管理協会 特別会員募集のお知らせ

 
 (社) 日本動物保護管理協会では,動物愛護思想と適正飼養の普及啓発に努めて参りましたが,さらなる事業活動の推進を図るため広く特別会員の募集を行い,関係行政機関と連携を図りつつ官民一体で相互に連携協力しながら事業の拡大を目指していきたいと考えております.
 つきましては,本会の趣旨にご賛同いただき,特別会員として是非とも本会活動にご支援いただきたくお願い申しあげます.

【会費(年額)】
特別会員A(団体)一口50,000円
特別会員B(団体)一口3,000円
(団体,個人とも一口以上何口での結構です)
【入会方法等に関するお問い合わせ先】
社会法人 日本動物保護管理協会事務局(担当:府馬)
〒107-0062
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館23階
TEL:03-3475-1695
FAX:03-3475-1697

 

日本獣医師会バッジ頒布のご案内
 日本獣医師会では,本会のシンボルとして,構成獣医師の皆様方に日本獣医師会バッジを販売しております.是非ともご購入ください.

 

 


 

【 構成獣医師の訃報 】

◎構成獣医師

村瀬武義氏(北海道中川郡池田町高島51)
 平成16年1月9日脳梗塞のため逝去,享年79歳.

河崎明納氏(北海道白老郡白老町栄町1-1-17)
 平成16年1月25日老衰のため逝去,享年93歳.

堀内鉦満氏(北海道中川郡幕別町札内中央町425-1)
 平成16年1月26日心不全のため逝去,享年78歳.

田中 敦氏(開業 北海道札幌市北区屯田2条2-5-1)
 平成16年1月30日肝臓癌のため逝去,享年73歳.

近藤豊秋氏(北海道網走郡津別町幸町61)
 平成16年2月22日縦隔腫瘍のため逝去,享年92歳.

内田 寛氏(北海道富良野市栄町4-19)
 平成16年2月27日胃癌のため逝去,享年78歳.

土田信明氏(北海道河西郡芽室町東7条2-1)
 平成15年10月24日食道癌のため逝去,享年89歳.

中村和男氏(自営業 岐阜県岐阜市ながら田中前11)
 平成16年3月31日心不全のため逝去,享年65歳.

田中行雄氏(愛知県岩倉市北島町1898)
 平成16年4月2日肺癌のため逝去,享年76歳.

鹿角清隆氏(自営業 長野県上伊那郡南箕輪村南殿5229-2)
 平成16年3月25日内臓疾患のため逝去,享年82歳.

小池登美雄氏(開業 長野県長野市篠ノ井御幣川525)
 平成16年3月26日病気のため逝去,享年86歳.

田中三千雄氏(青森県十和田市西十三番町55-10)
 平成16年4月13日胃癌のため逝去,享年80歳.

住友亮一氏(北海道室蘭市栄町1-1-5)
 平成16年3月18日呼吸器不全のため逝去,享年84歳.

石森邦広氏(北海道天塩郡豊富町西4条5)
 平成16年3月16日肺炎のため逝去,享年76歳.

白幡敏一氏(国立大学教授 北海道帯広市西11条南32-3-20)
 平成16年3月29日急性心筋梗塞のため逝去,享年64歳.

入江 裕氏(広島県福山市新市町戸手521-1)
 平成16年4月8日事故のため逝去,享年82歳.

上野安雄氏(開業 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉森の越19)
 平成16年4月15日心筋梗塞のため逝去,享年83歳.

森 昭公氏(開業 福岡県福岡市東区和白3-2-2-104)
 平成16年4月23日逝去,享年71歳.

木本 直氏(山口県豊浦郡豊北町粟野)
 平成16年4月14日肺癌のため逝去,享年66歳.

高桑武重氏(高等学校講師 富山県高岡市井口本江96-1)
 平成16年4月23日病死のため逝去,享年82歳.

三塚 博氏(元衆院議員 東京都世田谷区船橋3-26-2)
 平成16年4月25日逝去,享年76歳.

春宮寛治氏(開業 神奈川県足柄下郡湯河原町宮下261)
 平成16年4月24日逝去,享年63歳.

村松雄一郎氏(静岡県浜松市和合町182-14)
 平成16年4月23日肺癌のため逝去,享年75歳.

片岡 泉氏(開業 岡山県岡山市下中野348-105)
 平成16年4月27日心不全のため逝去,享年56歳.


 平成16年3月31日から平成16年5月6日の間に所属地方獣医師会から報告のあった訃報を掲載しました.ご冥福をお祈り申しあげます.




【事 務 局 日 誌】

7月5日 共通感染症対策検討委員会
7月6日 獣医核医学専門委員会ワーキンググループ委員会に大森専務理事出席
7月10日 関東獣医師会連合会理事会に五十嵐会長出席
7月13日 全国食肉衛生検査所協議会第40回記念大会に五十嵐会長出席
7月15日 平成16年度全国獣医師会事務担当者会議
7月16日 三役会議
7月20日 犬等の検疫制度検討会(農林水産省)に 大森専務理事出席
7月22日 獣医核医学専門委員会ワーキンググループ委員会に大森専務理事出席
7月26日 大田市場・動物愛護相談センター視察(辻副会長,大森専務理事他)
7月27日 獣医師賠償責任保険中央審議会
  中国地区獣医師会連合会事務局長会議に大森専務理事出席
7月30日 医薬品安全指導研修用教材検討委員会