春うらら,これは枕草子の書きだし「春はあけぼの」と同じように,なんとも言えない趣のある響きがある.
だがここでいう「ハルウララ」は,今や全国的に有名なれっきとした競走馬の名前である.何故この馬が有名かというと,ご存知のように100戦全敗,一度も勝ったことがないから.昨年12月14日,所属する高知競馬場で記念すべき「ネバーギブアップ,ハルウララ100戦記念特別」に出走.10頭立て1300メートルで単勝1.8倍の1番人気の主役.この日遠く東京からの来場者や,バスツアーまであって,普段の3倍の5千人以上のファンで盛り上がった.好スタートを切ったハルウララは,中団に位置し場内大歓声のうちに迎えた最後の直線で失速し,結果はブービーの9着に終った.期待どおりの100連敗ではあったが,負けても負けてもひたむきに走るこの馬に観客は惜しみない拍手を送り,橋本高知県知事からは感謝状とニンジンの首飾りが贈られたという.
ハルウララは,北海道三石町の産で牝8歳,父に87年天皇賞馬ニッポーテイオーを持ち,現在高知競馬宗石厩舎所属.デビューは98年11月,この年3戦して5着2回,6着1回と未勝利,99年には20戦,00年に18戦,01年19戦,02年18戦と連敗記録を更新し続けた.この頃から世紀の連敗娘としてファンの間に名を知られ,03年に入っても延びる記録に応えた高知競馬は,「頑張れ ハルウラ,陽香特別」,「ハルウララを応援する重松清特別」,「ハルウララ,お誕生日記念特別」など彼女のため特別5レースを組み,さらに先の「100戦記念特別」となるも見事100連敗を達成した.
これまでに獲得した賞金は,2着3回を含めて5着以内34回で計106万5千円.厩舎に入るわずかな飼葉代では赤字だが,全国から寄せられるファンレターに励まされているとのこと.しかし有難いもので,彼女の馬券は当たらないことから交通安全のお守りとして毎レースごとに必ず買う人がいるし,彼女の勇姿がプリントされたTシャツは人気があり,人に頼んでまで買う人がいるそうだ.初勝利は是非武豊に乗ってもらいたいとのこと.
さて,明けて新年1月2日,心も新たに101戦目に
挑戦した彼女は黒星スタートとなり,その後も記録は
続いている.引退後は栃木県の乗馬牧場に再就職の予定とか.
ところで上には上がいるもので,過去には浦和競馬に161戦0勝,現役では名古屋競馬に108戦0勝の馬がいるという.昔の格言に「無事これ名馬」というのがある.「ハルウララの懸命に走る姿に励まされた」.「病気だけど頑張らなくちゃ」と多く人に勇気を与え続ける.
ハルウララは教える.ネバーギブアップを.
|