紹 介

平成14年度日本獣医師会獣医学術奨励賞受賞研究業績
および受賞者の紹介

 本会では,昭和62年より獣医学術奨励賞として小動物部門,産業動物部門ならびに公衆衛生部門のそれぞれに学術賞,奨励賞および功労賞を授与することとしいる.
 本年度の選考は,学術賞は日獣会誌の平成12年8月号から平成14年7月号に掲載された原著・短報を対象に,奨励賞は学会年次大会(沖縄)において発表された地区学会長賞の中から選考された学会長賞に,功労賞は推薦のあった永年の功労の業績の中から,選考委員会において厳正に審査され,受賞者には平成14年度学会年次大会(沖縄)会期中に開催された授与式において本会五十嵐会長から本賞が,協賛会社である,共立製薬(株),日本全薬工業(株)および日本ハム(株)の担当者から研究奨励金20万円(目録)がそれぞれ授与された.
 表彰された研究業績ならびに受賞者を以下に紹介する.
〔小動物部門〕
学術賞: 「PCRによる犬の尿中レプトスピラ検出法の検討および臨床例への応用」(日獣会誌第54巻第4号掲載) 阿久沢正夫,他(鹿児島大農学部)
奨励賞: 「犬のナルコレプシーの1例」(日本小動物獣医学会長賞受賞) 戸野倉雅美,他(フジタ動物病院・埼玉県)
功労賞: 「小動物臨床獣医学における寄生虫病学の研究と感染予防対策」 石井俊雄(日獣大名誉教授)
 
〔産業動物部門〕
学術賞: 「呼吸異常を呈したサラブレッド種競走馬1,008頭における上気道の内視鏡検査所見」(日獣会誌第53巻第10号掲載) 帆保誠二(JRA総研栃木支所)
奨励賞: 「ウインドレス鶏舎におけるSalmonella Enteritidisの消毒方法の検討」(日本産業動物獣医学会長賞受賞) 稲垣永恵,他(北海道網走家保)
功労賞: 「鶏のマレック病の予防に関する総合的応用研究」 見上 彪(日大生物資源科学部)
 
〔公衆衛生部門〕
学術賞: 「兵庫県下の食鳥処理場に搬入された鶏におけるクリプトスポリジウムの汚染実態」(日獣会誌第54巻第4号掲載) 源田 健,他(兵庫県生活衛生課)
奨励賞: 「豚におけるHelicobacter 属菌の保有状況―PCR法を用いた調査―」 (日本獣医公衆衛生学会長賞受賞)山本依子,他(徳島県食肉衛検)
功労賞: 「薬剤耐性菌および人畜共通病原体の疫学に関する研究」 金城俊夫(前・岐阜大学長)
 
平成14年度日本獣医師会獣医学術奨励賞の受賞者(左から,阿久沢正夫,戸野倉雅美,石井俊雄,帆保誠二,稲垣永恵,見上 彪,源田 健,山本依子,金城俊夫の各氏)