☆東京大学VMCセミナーのご案内
日 時: |
奇数月の1回金曜日 夜8:00〜10:00 |
場 所: |
東京大学動物医療センター 4Fセミナー室 |
参加費: |
無料 一般動物病院の院長および勤務医,東京大学動物医療センターの学生・研究生 |
内 容: |
9月27日 |
大野耕一氏
望月 学氏 |
「免疫抑制剤の使い方」,
「跛行の診断:十字靭帯断裂を中心に」 |
11月22日 |
辻本 元氏
松永 悟氏 |
「リンパ腫治療マニュアル」,
「腰部脊椎・脊髄疾患の診断と治療」 |
1月24日 |
松木直章氏
佐々木伸雄氏 |
「犬と猫の糖尿病」,
「犬と猫の乳腺腫瘍:手術の適期」 |
3月14日 |
増田健一氏
西村亮平氏 |
「猫喘息へのアプローチ」,
「ショック・心肺蘇生法」 |
|
|
|
問合せ: |
東大病院長 小川博之
TEL 03-5841-5473 |
|
☆動物臨床医学研究会「卒後教育セミナー」
日 時: |
平成14年9月22日(日)10:00〜 |
場 所: |
北海道大学 |
内 容: |
(1)犬猫の心膿水腫,心不全とジギタリス,胆嚢胆管手術,他 |
申込締切: |
平成14年9月14日 |
問合せ: |
動臨研事務局
TEL 0858-26-0851 FAX 0858-26-2158 |
|
第27回世界獣医学大会にご参加の皆様方へ
第27回世界獣医学大会(2002年9月25〜29日,チュニス)の一環として,“Neuropathology of aged animals and
its relation to dementia”と題するシンポジウム(9月27日14時〜17時)を開催.臨床獣医学および獣医病理学双方の関係者にとって非常に興味深い課題ですので,是非ともご参加ください. |
問合せ: |
世界獣医病理学会理事長 土井 邦雄
TEL 03-5841-5400 |
|
☆平成14年度日本小動物獣医師会年次学会
日 時: |
平成14年10月5日(土)〜6日(日) |
場 所: |
仙台国際センター(仙台市青葉区) |
特別講演: |
(1)エマージェンシーの臨床治療
(2)猫における疼痛制御 |
参加方法等
問合せ: |
日本小動物獣医師会
TEL 03-5419-8465 FAX 03-5419-8467 |
|
☆第11回中部小動物臨床研究発表会
日 時: |
平成14年10月13日(日) |
場 所: |
名古屋市国際会議場(名古屋市熱田区) |
教育講演: |
貧血の臨床,X線リーディング,犬の脱毛症,脳神経疾患 |
参加申込: |
事前登録9月末日 |
問合せ: |
研究会事務局
TEL 052-773-1866 FAX 052-773-7488 |
|
☆第31回獣医東洋医学会
日 時: |
平成14年11月2日(土)〜4日(休) |
場 所: |
科学技術館 |
特別セミナー: |
心疾患,関節疾患,てんかん,皮膚疾患の栄養・薬草・鍼療法 |
参加申込: |
9月30日まで |
問合せ: |
セミナー事務局(中森) TEL 03-3818-8501 |
|
☆第23回動物臨床医学会年次大会
日 時: |
平成14年11月16日(土)〜17日(日) |
場 所: |
アジア太平洋トレードセンター(大阪市) |
特別講演: |
心不全・左心室形成術の歩み,人と動物の共通感染症 |
問合せ: |
動臨研事務局
TEL 0858-26-0851 FAX 0858-26-2158 |
|
☆日仏国際プリオン病セミナー
日 時: |
平成14年11月23日(休)13:00〜 |
場 所: |
日仏会館ホール(渋谷区恵比寿) |
内 容: |
BSEの流行と現状 |
問合せ: |
日仏獣医学会事務局(山口大・早崎)
TEL・FAX 083-933-5896 |
| |