学会だより


日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会

 

--------------三学会からのお知らせ--------------


第1回三学会会長・副会長会の開催
 
 新学会役員による初の標記会議が平成14年4月3日(水)15時から,日獣会議室において開催され,次の事項について協議された.
 
1. 平成14年度各地区三学会の開催について;このことについては,各地区から提出された計画どおり開催することが確認された.
2. 平成14年度学会年次大会(沖縄)の開催について;このことについては,計画どおり開催することとし,シンポジウム等の特別企画については,近々に九州地区評議員等による企画運営委員会を開催して検討することとされた.
3. 学会機関誌の発行と編集委員の構成について;このことについては,投稿原稿の円滑なる審査処理を行うため,次回会議でさらに検討することとされた.
4. 今後の学会の運営について;このことについては,
(1) 先の学会会則等一部改正により,地区学会長は研究歴を有する原則任期2年で就任されることとなったことから,平成14年度から学会長は地区学会に出席することなく地区学会の運営等は地区学会長に委ねられることとなった.なお,要請があった場合には学会長は,地区学会運営助言のために地区評議員会に出席することとされた.
(2) 平成14年度文部科学省科研費補助金(研究成果公開促進)に申請した日本産業動物獣医学会の市民公開シンポジウム「最新テクノロジーを駆使した高品質で安全な牛乳と牛肉の確保」の内定を受けて,学会年次大会(沖縄)において実施することとされた.
(3) 日本学術会議獣医学研究連絡委員会の唐木委員長からの依頼を受けて,三学会は平成15年度科学研究費補助金の審査員候補者を推薦した.
(4) 大学評価・学位授与機構長の依頼を受けて,三学会は教育評価,研究評価を行う専門委員候補者を推薦した.
(5) 日独獣医師会および日獣の「野生動物保護対策検討委員会」からの要望を受けて,学会年次大会(沖縄)の開催に合わせて企画・実施していくことが検討された.
 
 第1回三学会会長・副会長会出席者(前列左から品川邦汎日本獣医公衆衛生学会長,小野憲一郎日本小動物獣医学会長,金川弘司日獣副会長,竹内 啓日獣理事,酒井健夫日本産業動物獣医学会長,後列左から朝日日獣事務局長,郷野日獣事業部長,中山正成日本小動物獣医学会副会長,山本茂貴日本獣医公衆衛生学会副会長,大橋文人日本小動物獣医学会副会長,熊谷 進日本獣医公衆衛生学会副学会長,加茂前秀夫日本産業動物獣医学会副会長,酒井淳一日本産業動物獣医学会副会長,高橋幸雄日獣事業部学術課長)
 
学会入会のご案内
 先の広島において開催した学会理事会,定期総会の承認を受けて,今年度から地方獣医師会に所属していない学生会員の学会入会方法および会費の額が変りました.学生会員になる場合には,先ずは日本獣医師会の学生会員になることが必要です.詳細については,学会事務局までご連絡ください.
 

--------------関 連 学 会 の 開 催 等--------------

●日本獣医皮膚科学会招聘講
日 時
場 所 :
7月 7 日 (日) 10:30 中野サンプラザ
7月13日 (土) 13:00 名古屋市獣医師会
7月14日 (日) 13:00 大阪コロナホテル
内容: 「犬と猫の新しい皮膚病」William H. Miller, Jr. VMD, Diplomate ACVD, College of Veterinary Medicine, Cornell University
参加費: 事前(会員5,000円 非会員8,000円 学生3,000円)
当日(会員7,000円 非会員11,000円 学生4,000円)
シラバス販売 3,000円(税込み)
懇親会 5,000円(事前登録6月24日まで)
問い合わせ: ASC内 永田雅彦 nagata@ra2.so-net.ne.jp
TEL 0424-80-9342 FAX 0424-41-6095

●第64回獣医麻酔外科学会・第76回日本獣医循環器学会・第31回日本獣医画像診断学会
日 時: 平成14年6月22日(土) 13:00〜18:00
平成14年6月23日(日) 10:00〜16:00
場 所:
品川区民会館きゅりあん(JR大井町駅)
内 容: 特別講演「Treatment of hip dysplasia in the adolescent and mature dog」ほか
合同シンポジウム「周術期における呼吸・循環器系モニターとその評価」ほか
登録料:
振込先: 郵便局 口座番号 00140-7-123996
麻酔循環器画像合同学会(6月7日まで)
問合せ: 麻酔外科学会(東大 小川博之)
TEL 03-5841-5404 FAX 03-5841-8996
画像診断学会(麻布大学獣医放射線学教室)
TEL ・FAX 042-755-8346
循環器学会(東大 局 博一)
TEL ・FAX 03-5841-5389

●日本実験動物協会の感染症診断・予防実技研修
日 時: 平成14年7月5日(金) 9:00〜17:00
平成14年7月6日(土) 9:00〜16:00
場 所:
研修会場(板橋区成増1-5-9〔東洋理工ビル〕)
研修内容: 講義「実験小動物の主要感染症」と実習
参加費:
申 込: FAX 03-3864-0619まで(定員20名)
締切り: 平成14年6月24日(月)
問合せ: (社)日本実験動物協会 TEL 03-3864-9730

●九州地区日本小動物獣医学会卒後研修10回記念大会
日 時: 平成14年7月6日(土) 14:00〜18:00
平成14年7月7日(日)  9 :00〜16:00
場 所:
クローバープラザ(福岡県春日市原町3-1-7)
TEL 092-584-1212
主 催: 福岡県獣医師会・九州地区日本小動物獣医学会
協 賛: 日本獣医麻酔外科学会 日本獣医臨床病理学会
内 容: 卒後教育「腫瘍に対する集学的アプローチ(症例を主として)」佐々木伸雄(東京大学),ほか
参加料: 獣医師会会員・学生:3,000円
非会員:5,000円(土日通し・プロシーディング込み)
問合せ: 福岡県獣医師会
E-mail : fukuju@muc.biglobe.ne.jp
TEL 092-751-4749 FAX 092-751-4751

●第6回獣医神経病研究会技術講習会
日 時: 平成14年7月28日(日) 10:00〜17:00
場 所:
日獣大(新館第211講義室)
内 容: 神経学的検査方法について
参加費: 15,000円(定員24名)
申 込: FAX,E-mailで申し込み
申込先: 日獣大の織間,藤田まで
TEL 0422-31-4151(内241) FAX 0422-31-5513
E-mail : jimu@shinkei.com
HP : http://www.shinkei.com

●第23回動物臨床医学会年次大会
日 時: 平成14年11月16日(土),17日(日)
場 所:
アジア太平洋トレードセンター(大阪市)
主 催: 動物臨床医学会
内 容: 特別講演 須磨久善先生(葉山ハートセンター名誉院長)
文科省科研費補助金公開シンポジウム:
「ヒトと動物の共通感染症の正しい理解のために」,ほか
問合せ: 鳥取県動臨研
TEL 0858-26-0851 FAX 0858-26-2158
E-mail : dorinken@apionet.or.jp

●英国獣医師会大会
日 時: 2002年10月3〜6日
場 所:
英国(ウオーリックシャー,ストラトフォード・アボン・エーボン,モート・ハウス・ホテル)
主 催: 英国獣医師会
問合せ: ロンドン WIG 9NQ,マンスフィールド街7
TEL+44-20-7636-6541 FAX +44-20-7436-2970
E-mail : congress@bva.co.uk