--- 関連学会・講演会等の開催 ---
東京大学VMCセミナー
日 時: |
第一回 平成14年1月26日 15:00〜17:00
第二回 平成14年3月23日 15:00〜17:00
第三回 平成14年5月25日 15:00〜17:00 |
場 所: |
東京大学VMC 4階ゼミナール室 |
テーマ: |
最近注目される内科系疾患(第一回)
最近注目される外科系疾患(第二回)
未定(第三回) |
参加方法: |
参加ご希望の方は,当日会場へ.
終了後,懇親会(有料:2,000円程度)を予定. |
|
第10回日本小動物歯科研究会症例検討会
日 時: |
平成14年2月24日(日) |
場 所: |
池袋サンシャインシティー文化会館
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-4
TEL 03-3989-3470 |
内 容: |
症例検討会(13演題予定) |
その他: |
日本獣医臨床病理学会と同時開催. |
参加費: |
日本獣医臨床病理学会の登録費に含む(日本獣医臨床病理学会に参加登録されると両方に参加可). |
問い合わせ先: |
〒362-0074 埼玉県上尾市春日1-2-53
フジタ動物病院 藤田桂一
TEL 048-775-3338
FAX 048-776-2337
E-mail : fujita@vet.ne.jp
〒657-0031 兵庫県神戸市灘区大和町2-3-1
IVYヨコヤマペットクリニック 横山 滋
TEL 078-821-8075
FAX 078-851-8197
E-mail : IVYYPC@aol.com |
|
平成14年度日本獣医皮膚科学会学術大会・総会
日 時: |
平成14年3月17日(日) 10:00〜17:00 |
場 所: |
東大弥生講堂 東京都文京区弥生1-1-1 |
交 通: |
地下鉄南北線 東大前駅より徒歩3分 |
内 容: |
1) |
シンポジウム
「犬の外耳炎」 |
座長 岩崎利郎氏(農工大) |
「基調講演」 |
永田雅彦氏(ASC) |
「院内でできる画像診断」 |
山口 勝氏(エムズアニマルホスピタル) |
「オーツ抽出成分配合イアクリーナーによる外用療法」 |
奥村純子氏(日本全薬工業) |
「耳介軟骨石灰化に対する半導体レーザー治療」 |
須藤和信氏(すどう動物病院) |
|
2) |
一般講演(症例報告とスライド供覧) |
3) |
教育講演
座長 小方宗次氏(麻布大) |
「皮膚腫瘍」 |
代田欣二氏(麻布大) |
|
|
懇親会: |
参加費 3,000円 |
参加費: |
*事前登録 |
会 員 4,000円(抄録代込み) |
|
非会員 7,000円(抄録代込み) |
*当日参加 |
会 員 6,000円(抄録代込み) |
|
非会員 10,000円(抄録代込み) |
|
学 生 無 料(抄録代別) |
*抄 録 |
1冊 2,000円 |
|
事前登録申込・
参加費振込: |
郵便振替口座:00130-0-64875
加入者名:日本獣医皮膚科学会
振込名義は個人名とする.
*事前登録締切 平成14年2月末日 |
演題申込および
問い合わせ先: |
日本獣医皮膚科学会学術事務局
〒182-0012 東京都調布市深大寺東町1-3-2
永田雅彦(ASC)
TEL 0424-80-9342
FAX 0424-41-6095
E-mail : nagata@ra2.so-net.ne.jp |
|
第10回獣医疫学会学術集会
日 時: |
平成14年3月30日(土) 13:30〜16:00
(第133回日本獣医学会会期中) |
場 所: |
専修大学生田キャンパス
(〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1)
小田急線向ヶ丘遊園駅南口徒歩18分 |
参加費: |
無料(本学術集会は第133回日本獣医学会の会場内で開催するが,獣医疫学会会員は本学術集会に参加するだけであれば日本獣医学会の参加費を払う必要はない.ただし,日本獣医学会に参加する場合は参加費が必要.) |
内 容: |
1. |
特別講演会「繁殖疫学の産業動物臨床現場での活用:豚を例にして」
|
2. |
一般講演会(7題) |
|
問い合わせ先: |
〒305-0856 茨城県つくば市観音台3-1-5
動物衛生研究所予防疫学研究室
山根逸郎 志村亀夫
TEL 0298-38-7769
E-mail : iyamane@affrc.go.jp |
|