学会だより

 
平成13年度 学会年次大会(広島)開催のご案内
<開催期日> 平成14年2月9日(土)〜11日(月)―3日間―
<開催場所> リーガロイヤルホテル広島
(広島市中区基町6-78 TEL 082-502-1121)
<登録手続> 事前登録は平成13年12月末日まで,それ以降は当日登録となります.

--- 特別企画のご案内 ---

特別シンポジウム(一般公開)
「牛海綿状脳症(BSE)の最新情勢」
日 時: 平成14年2月10日(日)  13:30〜16:30
場 所: 学会年次大会(第2会場・ロイヤルホール 4階)
主 催: 日本産業動物獣医学会・日本小動物医学会・日本獣医公衆衛生学会・(社)日本獣医師会
共 催: (社)広島県獣医師会
内 容:
・開会挨拶(13:30)日本産業動物獣医学会副会長
  酒井健夫(日本大学生物資源科学部教授)
〈総合司会進行〉
山内一也((財)日本生物科学研究所 理事)
・シンポジウム1 (13:40〜14:20)
「牛海綿状脳症の国内外の動向」[仮題]
山内一也氏((財)日本生物科学研究所 理事)
・シンポジウム2 (14:20〜15:00)
「牛海綿状脳症と家畜衛生(診断と生産現場の診断体制を中心に)」[仮題]
横山 隆氏((独)農業技術研究機構動物衛生研究所 主任研究官)
  〈休憩:15:00〜15:10〉
・シンポジウム3 (15:10〜15:50)
「牛海綿状脳症と獣医公衆衛生(フードセキュリティを中心に)」[仮題]
品川森一氏(帯広畜産大学教授)
石黒直隆氏(帯広畜産大学助教授)
〈質疑応答〉(15:50〜16:20)

日本小動物獣医学会 市民公開シンポジウム
「今,注目される 動物介在療法を考える」

平成13年度文部科学省科学研究費補助金
「研 究 成 果 公 開 促 進 費」対象
日 時: 平成14年2月10日(日) 9:00〜12:00
場 所: 学会年次大会(第2会場・ロイヤルホール 4階)
主 催: 日本小動物獣医学会
共 催: (社)広島県獣医師会
内 容: 〈司 会〉坂本 紘氏(鹿児島大学農学部)
1.「動物介在療法とは」  
高柳友子氏(東京医科歯科大学)
2.「動物介在療法の実際とその重要性」
太田恵美子氏(RDAジャパン・東京都)
3.「動物介在療法における獣医学の位置づけと獣医師の役割」
柴内裕子氏(赤坂動物病院・東京都)
4.「動物介在療法の将来像」
日本小動物獣医学会会長 山根義久氏
(東京農工大学農学部)


--- 学会年次大会(広島)における関連集会開催のご案内 ---

 日本獣医針灸学研究会総会と研究発表会
日 時: 平成14年2月10日(日) 13:00〜16:00
内 容: 総  会:13:00〜13:20
特別講演: 「体表センサーを用いて体のリラックスや興奮状態が測定可能である」
高島先生(センサーアイデア社)
一般講演: 演題募集(1月20日までにA4紙またはE-mailにて要旨を提出願います)
連絡先: 岐阜大学農学部家畜外科内
日本獣医針灸学研究会事務局 工藤忠明
TEL・FAX 058-293-2952
E-mail : kudo1020@cc.gifu-u.ac.jp


 動物医療発明研究会「発明研究会サロン」
日 時: 平成14年2月10日(日) 11:45〜16:00
内 容: 「発明研究会サロン」を開設,会員の発明やアイデアによる医療関連器具等のポスター展示等
連絡先: 動物医療発明研究会事務局 中畑雅紀(中畑動物病院)
TEL 03-3822-1199 FAX 03-3822-0026
E-mail : nkhtxal@carrot.ocn.ne.jp


 日本犬糸状虫症研究会「第6回日本犬糸状虫症研究会」
日 時: 平成14年2月10日(日) 10:00〜16:00
内 容: 教育講演および一般発表
連絡先: 宮崎大学農学部家畜外科学研究室
日本犬糸状虫症研究会事務局 萩尾光美
TEL・FAX 0985-58-7279
E-mail : mhagio@cc.miyazaki-u.ac.jp


 獣医輸液研究会 獣医輸液研究会総会および平成13年度研究会
日 時: 平成14年2月10日(日) 13:30〜16:00
内 容: シンポジウム「産業動物医療分野における高張食塩液の位置付け」
(1)高張食塩液の新知見 
岩淵成紘氏(日本全薬工業)
(2)子牛における高張食塩液の応用
園中 篤氏(NOSAI中信)
(3)成牛における高張食塩液の応用
上片野一博氏(NOSAlかごしま南)
連絡先: 日本大学生物資源科学部獣医学抖
獣医薬理学研究室内
獣医輸液研究会事務局 鈴木一由
E-mail : yueki@vet.ne.jp



平成14年度学会年次大会(沖縄)の開催日変更等のお知らせと今後の開催


開催日: 平成15年2月6日(木)〜8日(土)の日程を,平成 15 年 2 月 7 日(金)〜 9 日(日)の 3 日間に変更しました.
開催場所: 沖縄県宜野湾市,沖縄コンベンションセンター
開催協力: 沖縄県獣医師会


〈今後の開催予定〉


 平成15年度学会年次大会(横浜)の開催計画
開催期日: 平成16年2月10日(火)〜12日(木)―3日間―
開催場所: 神奈川県横浜市,パシフィコ横浜
開催協力: 横浜市獣医師会,(世界獣医学大会横浜記念開催)


 平成16年度学会年次大会(新潟)の開催計画
開催期日: 平成17年(2005年)2月10日(木)〜12日(土)―3日間―
開催場所: 新潟県新潟市,新潟万代島コンベンション複合施設
開催協力: 新潟県獣医師会