学会だより

関 連 学 会 の 開 催

第63回獣医麻酔外科学会学術集会内容

 
日 時: 平成13年12月1日(土)〜2日(日)

場 所: アジア太平洋トレードセンター(ATC)O's棟南館6階

内 容:
・特別講演
「脳神経疾患に対する外科的アプローチの基本」
白馬 明氏(金沢工業大学教授)

・招待講演
1.
「Anesthesia for critical diseases of abdominal organs」
Dr. K. Mama (Colorado state Univ.)
2.
「Pain control and after management for critical diseases」
Dr. K. Mama (Colorado state Univ.)

・教育講演
1.
「腹部臓器疾患の先端的診断・治療法」
小川博之氏(東京大学)
2.
「悪性腫瘍の基本的診断・治療法」
信田卓男氏(麻布大学)

・ワークショップ1 〈中枢神経疾患の内科治療と外科治療〉
1.
「中枢神経疾患の診断法」
諸角元二氏(埼玉県開業)
2.
「画像診断に基づく手術法選択」
中市統三氏(山口大学)
3.
「手術適用の拡大―下垂体手術―」
原  康氏(日本獣医畜産大学)
4.
「脳外科手術の術前術後管理」
望月 学氏(東京大学)

・ワークショップ2 〈腹部内分泌臓器疾患の治療選択基準〉
1.
「副腎疾患の診断と治療選択基準」
松木直章氏(東京大学)
2.
「膵臓・肝臓系疾患の診断と治療選択基準
山田隆紹氏(麻布大学)
3.
「腹腔鏡による確定診断の推進」
山本博起氏(大阪市開業)
4.
「重度腹腔臓器疾患の手術選択基準と手術法」
南 三郎氏(鳥取大学)
5.
「重症な腹部兄増疾患における総合管理」
西村亮平氏(東京大学)

・ワークショップ3 〈悪性腫瘍・末期癌の診断・治療戦略〉
1.
「悪性腫瘍の病理診断」
桑村 充氏(大阪府立大学)
2.
「腫瘍性疾患の病態」
嶋田照雅氏(大阪府立大学)
3.
「悪性腫瘍の画像診断と治療法」
南 毅生氏(三重県開業)
4.
「末期癌の保存療法」
島田健次郎氏(協和発酵(株))

・一般口演 28演題予定
・ポスター展示 12・20 ポスター予定
・ランチョン製品説明会 20製品予定

懇親会: 平成13年12月1日(土曜日)17:00・WTC 49階コスモホール
参加費:: 事前登録 8,000円,当日登録 10,000円,学生 無料(事前登録のみ),懇親会費 5,000円
*事前登録はホームページ:http://www. jsvas.com/index.htmlまたはFAX(所属,氏名,住所,電話&FAX番号を記載)にて下記連絡先まで連絡し,参加費等を郵便振替口座にお振り込み下さい.

郵便口座: 口座名称:第63回獣医麻酔外科学会,
口座番号:00950-3-46166

問い合わせ先: 〒599-8531 大阪府堺市学園町1-1
大阪府立大学農学部獣医外科学研究室気付
第63回獣医麻酔外科学会事務局宛
TEL 072-254-9509 FAX 072-254-9512
担当:大橋,嶋田,青木




平成13年度観賞魚臨床研究会 総会・研究発表会

 
日 時: 平成13年12月9日(日)

場 所: 日本獣医畜産大学
〒180-8602 東京都武蔵野市境南町1-7-1
(JR中央線武蔵境駅南口より徒歩3分)

内 容: ・総  会(9:00〜10:00)
・特別講演(10:00〜11:00)
「水族館における獣医師の役割について」
古橋治己氏(東海動物病院)

・シンポジウム(11:00〜12:30)
「水族館における獣医師の役割について」
古橋治己氏(東海動物病院)
〈キンギョの疾病について〉
「キンギョの生産,流通およびその特徴」
田中深貴男氏(埼玉県農林総合研究センター)
「キンギョの腎腫大症」
横山 博氏(東京大学)
「キンギョのウイルス性造血器壊死症」
宮崎照雄氏(三重大学)

・一般講演(口頭発表)(13:30〜16:30)
・懇親会(16:45〜18:45)

参加費
(懇親会費を含む):
8,000円(会員)・9,000円(非会員)
5,000円(学生会員)
いずれも当日支払い.

その他: 会員募集中.希望者は事務局まで.

問い合わせ先: 日本獣医畜産大学魚病学教室内
観賞魚臨床研究会事務局 和田新平
〒180-8602 東京都武蔵野市境南町1-7-1
TEL 0422-31-4151(内線251)
FAX 0422-31-6796



第17回獣医神経病研究会

 
日 時: 平成13年12月16日(日)10:00〜17:00

場 所: 京都タワーホテル
京都市下京区・JR京都駅正面

内 容: ・教育講演(10:00〜12:30)
「CT,MRIを中心とした神経解剖学,神経機能学,神経疾患〜これだけは知っておこうCT,MRI〜」

・症例検討会(13:45〜14:15)
・一般講演(14:20〜15:00)
 数題を予定

参加料: 会員5,000円,非会員8,000円
(事前登録なし.当日,会場にて受付)

その他: 症例検討会,一般講演の演題を募集中
(抄録はA4サイズ=テキストファイルのフロッピー添付尚可で1枚以上.E-mailでの受付も可.抄録締め切り:11月末日)

問い合わせ先: 〒180-8602 東京都武蔵野市境南町1-7-1
日本獣医畜産大学獣医放射線学教室内
獣医神経病研究会事務局 織間・藤田
TEL 0422-31-4151(内240,241)
FAX 0422-31-5513
E-mail:jimu@shinkei.com