【地方会だより 】

平成12年度,第78回近畿地区連合獣医師大会・学会開催のお知らせ

伊藤 隆(大阪市獣医師会)

 弊会担当にて,来る9月2日(土)リーガロイヤルホテルで獣医師大会,翌3日(日)大阪府立大学で学会を開催致します.
 今回は,大会当日は「日本の獣医療の現状」と題して,日本獣医師会より辻 弘一副会長および「アメリカに於ける獣医師の現状」と題して,フロリダ大学 宮林 孝仁助教授を招聘し講演を行なっていただく予定です.
 また,学会当日は,「股関節・肘関節形成不全症の画像診断法およびその他の発育性骨疾患について」と題して,前日に引き続き宮林先生と「X線CT検査法の有用性とその限界および大阪府立大学農学部付属獣医教育病院の利用法」と題して,大阪府立大学 大橋文人教授をお迎えして特別講演を行なっていただく予定です.
 三学会とも,学会内容の充実を期するよう努力致しておりますので,近畿地区連合獣医師会・会員の皆様におかれては,是非とも万難を排し多数のご参加をお願いする次第です.
 ただいま,近畿地区連合獣医師会 玉井公宏会長(和歌山県獣医師会長)はじめ大河清二(弊会)大会委員長の下に一丸となって怠りなきよう準備に力を注いでいるところです.会員の皆様,是非とも宜しくお願いいたします.
 地区大会・学会に関する問い合わせ先:
 (社)大阪市獣医師会 〒540-0027
 大阪市中央区鎗屋町1-2-7 TEL 06-6910-6725

【紹   介】

小澤義博博士,国際獣疫事務局から金メダルを授与される

国際獣疫事務局(OIE)は毎年世界の獣医界で最も大きな貢献をした獣医師に金メダルを授与している.今年の金メダルはアジア人で初めてOIE東京事務所代表の小澤義博博士に授与された.授与式は5月22日にパリのパレデコングレで開かれたOIE総会の開会式の行事として行われた.
 この金メダルは小澤氏の次のような業績に対して与えられたものである.
1) アフリカ馬疫の組織培養ワクチンの開発に成功し,中近東,アフリカ北部,エジプトおよびスペインでの本病の制圧に貢献した.
2) マルタ,ドミニカ共和国,ブラジル等に1978年から広がったアフリカ豚コレラの撲滅対策を自ら計画,指揮して1983年までにこれらの国々の清浄化を成功させた.
3) 1970年代末からアフリカで大発生した牛疫のコントロールをEUとの協力によって成功させ,さらに本病の撲滅運動を中近東と南アジアに拡大するとともに,FAOの世界牛疫撲滅運動の計画を立案した.
4) OIEの診断およびワクチンのスタンダード・マニュアルの第一版を編集,出版した.
5) 東南アジアにおける口蹄疫キャンペーンを計画し,ASEAN 8カ国加盟の口蹄疫小委員会をOIEに設立し,その計画の実施のためのコーディネーション・ユニットをタイのバンコクに開設した.
等々である.
 以上が小澤博士のおもな業績で,今までに日本やアメリカ,エジプト,その他の国々からも数多くの賞を授与されている.
 小澤博士は今後もOIEの顧問として,また麻布大学の客員教授として活躍される予定である.

【書籍紹介】
ペット・ニューライフシリーズ 「ペットの法律案内」吉田眞澄 著
「動物の保護及び管理に関する法律」(動管法)の改正に基づき、ペット法をわかりやすく解説した書. A5判 270頁
定 価 本体1,500円(税別) 発行所:黙出版(株)
TEL 03-5272-6301 FAX 03-3204-5310
郵便振替口座00120-9-654373

【会員の訃報 】
 中嶋信納氏(開業 宮崎県児湯郡川南町大字川南19285)
 平成11年11月8日骨癌のため逝去,享年69歳,葬儀は平成11年11月9日中嶋初子氏により執り行われた.
 早坂長七氏(開業 仙台市泉区根白石字青笹山14)
 平成11年11月29日病気のため逝去,葬儀は平成11年12月3日早坂千代志氏により執り行われた.
 橋本力太郎氏(地方公務員 横浜市金沢区釜利谷東1-8-13)
 平成11年12月3日逝去,享年54歳,葬儀は平成11年12月8日橋本ヒロ子氏により執り行われた.
 福所金松氏(東京都小平市小川町東1832-43)
 平成9年10月18日急性心筋梗塞のため逝去,享年93歳,葬儀は平成9年10月20日福所鶴代氏により執り行われた.
 長濱茂次郎氏(開業 鹿児島県肝属郡高山町新富231)
 平成11年11月3日膵臓癌のため逝去,享年69歳,葬儀は平成11年11月4日長濱サダ子氏により執り行われた.

【事 務 局 日 誌】
6月15日 埼玉県獣医師会通常総会に五十嵐会長出席
  酪農ヘルパー全国協会通常総会に辻副会長出席
  畜産技術協会通常総会に松山専務理事出席
6月16日 関東しゃくなげ会に五十嵐会長,松山専務理事出席
6月19日 中央畜産会理事会・通常総会に五十嵐会長出席
  生産獣医療システム研究開発会議(全国家畜畜産物衛生指導協会)に松山専務理事出席
6月20日 JRA競走馬総合研究所栃木支所創立30周年記念式典に松山専務理事出席
6月21日 三役会議
6月22日 口蹄疫緊急特別講演会(畜産技術協会)
6月23日 平成12年度第2回理事会
  第57回通常総会
6月25日 静岡県獣医師会定時総会に五十嵐会長出席
6月27日 獣医師賠償責任保険中央審議会
  日中農林水産交流協会通常総会に五十嵐会長出席
6月28日 全国家畜畜産物衛生指導協会理事会・通常総会に五十嵐会長出席
6月29日 WHO抗菌剤関係報告会(農水省)に松山専務理事出席
6月30日 会報編集委員会
7月6日 全国獣医師会事務担当者会議(岩手県)
  第5回豚コレラ撲滅全国検討委員会に松山専務理事出席