関 連 学 会 の 開 催

第4回大動物臨床教育セミナー

主テーマ:「牛の繁殖をめぐる現状と課題」
日 時:2000年5月27日(土) 8:50〜18:00
場 所:酪農学園大学・中央館(1階)学生ホール(受付は8:00から)
主 催:酪農学園大学
対象者:産業動物臨床獣医師,開業獣医師
(NOSAI,家畜保健衛生所,農業共済組合・連合会の機関関係者)
内 容
  総合司会:小岩政照氏
午前の部 8:50〜12:00
  「乳牛の繁殖障害対策の現状と今後の課題」
澤向 豊氏(酪農大)
  「乳牛の定期繁殖検診の新たな試み」
安藤達哉氏(石狩NOSA)
  「分娩後の発情発現に影響する栄養的要因」
米内美晴氏(農林水産省家畜改良センター)
  「臨床現場における牛の繁殖障害治療の現状」
中尾 茂氏(根室地区NOSAI)
午後の部 13:00〜18:00
  プラクティスチップ(症例報告,新技術紹介等情報交換会など)
  コーディネーター
(1)《内科系》小岩政照氏,黒澤 隆氏
(2)《外科系》小谷忠生氏,田口 清氏,泉澤康晴氏
(3)《繁殖系》森好政晴氏
       (以上,酪農大)
プラクティスチップにて
  (仮)「酪農家サイドの取り組み」
発表者選考中(江別近郊の酪農家を予定)
  (仮)「胚の効率的生産」 堂地 修氏(酪農大)
「乳牛の過剰排卵処置における超音波検査の応用」
森好政晴氏(酪農大)
「大学での牛の繁殖研究の現状」
中田 健氏(酪農大)
資料代等:3,000円(テキスト代ほか)
その他:セミナー終了後,懇親会(会費5,000円)を開催(自由参加,事前申込者のみ).
申込方法:「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ,申込締切りまでに必ずFAX送信または郵送.また,同時に資料代等は郵便局の『払込取扱票』で手続き下さい.
『振込取扱票』→02小樽
口座番号 02760-3-15210
加入者名 学校法人 酪農学園
申込締切:2000年5月15日(月)必着
申込み・問い合わせ先
(酪農大EXC・公開講座担当;山田)
〒069-8501 江別市文京台緑町582
酪農学園大学エクステンションセンター
TEL 011-388-4133直通 FAX 011-387-2805

平成12年度北里獣医畜産学会学術集会・総会


日 時:平成12年6月10日(土)〜11日(日)
場 所:北里大学獣医畜産学部
内 容
1.特別講演
  「仮テーマ:小動物の臨床」(通訳付)
  Dr. James J. Brace(テネシー大学小動物臨床学教授,腎・泌尿器病専門医)2.一般講演(演題募集中.ご希望の方は事務局まで)
問い合わせ先:大浪洋二(〒034-8628 十和田市東23番町35-1)
北里大学獣医畜産学部TEL 0176-23-4371(内454)

第14回獣医神経病研究会

日 時:平成12年6月25日(日)10:00〜17:00
場 所:日本獣医畜産大学
内 容:シンポジウム 10:00〜13:00
「犬の脳炎を考える」
臨床部門―諸角元二氏,渡辺直之氏
病理部門―中山裕之氏,斑目広郎氏
その他症例検討会(ビデオセッションを予定),一般講演
参加費:会員5,000円 非会員8,000円
(事前登録はなし.当日,会場にて受付)
その他:症例検討会,一般講演の演題を募集中.抄録はA4サイズで1枚以上(テキストファイルのフロッピーの同封を希望,またE-mailでの受付も可).
問い合わせ先
東京都武蔵野市境南町1-7-1
日本獣医畜産大学獣医放射線学教室内
獣医神経病研究会事務局 織間・藤田
TEL 0422-31-4151(内240,241)
FAX 0422-31-5513
E-mail:shinkei@alles.or.jp

第20回比較眼科学会年次大会

日 時:平成12年7月6日(木)〜7日(金)
場 所:鹿児島大学「稲盛会館」鹿児島市郡元町1-21-40
内 容:特別講演
1.日本獣医師会のめざす専門医制度について
2.毒性試験における眼科的検査
・シンポジウム
比較眼科学教育のありかた
・教育講演
各種動物にみられる(最近の)眼疾患
1)大動物
2)実験動物
3)コンパニオン・アニマル
参加費:当日10,000円(事前登録 8,000円)
第20回比較眼科学会事務局
口座番号は01770-9-86747
問い合わせ先:〒891-1394 鹿児島県吉田町宮之浦2438
(株)新日科学内
第20回比較眼科学会年次大会事務局 宮嶌宏彰
TEL 099-294-2600 FAX 099-294-3619
E-mail:miyajima@snbl.co.jp

日本獣医病理学専門家協会(JCVP)会員資格認定試験(第8回)

日 時:2000年9月9日(土)
場 所:麻布大学獣医学部(相模原市淵野辺1-17-71)
受験資格:獣医病理学に関する専門的研究または職業に5年以上従事した者
試 験:筆記,鏡顕,口述
受験申込期間:2000年6月12日(月)〜30日(金)
受験料:2万円
問い合わせ先:(有)アイペック JCVP事務局
TEL 03-5978-4067 FAX 03-5978-4068

第21回動物臨床医学会年次大会

日 時:平成12年11月18日(土)〜19日(日)
場 所:アジア太平洋トレードセンター(ATC)
大阪市住之江区南港北2-1-10
TEL 06-6615-5006
主 催:動物臨床医学会
(財)鳥取県動物臨床医学研究所
内 容:特別講演
市民公開フォーラム
プレコングレス
卒後教育セミナー(18セミナー)
パネルディスカッション(9パネル)
一般講演(15題)
症例検討(155題)
ビデオセッション(10題)
ランチョンセミナー
動物病院スタッフセミナー
特別セミナー
*一般講演(オリジナリティーのあるものに限る),ビデオセッション,症例検討の演題を広く募集中.希望者は,事務局まで.
問い合わせ先:(財)鳥取県動物臨床医学研究所内
動物臨床医学会年次大会事務局
〒682-0025 鳥取県倉吉市八屋214-10
TEL 858-26-0851 FAX 0858-26-2158