平成10年度三学会合同理事会の開催
日本産業動物獣医学会,日本小動物獣医学会および日本獣医公衆衛生学会合同理事会が,平成10年度三学会年次大会(札幌)会期中以下のとおり開催された.
日 時:平成11年2月12日 午前7:30〜8:50
場 所:ロイトン札幌(北海道)
報告事項:平成10年度事業の中間報告
三学会会長・副会長会議の開催等の会務運営状況,地区学会,年次大会等の事業実施状況および機関誌の発行状況等について報告が行われた.
議案審義:【第1号】平成10年度会員入会の可否
平成10年度における会員の入会状況が報告され,異義なく承認された.
【第2号】平成9年度事業および収支決算報告の件
平成9年度収支決算が資料に基づいて報告され,原案どおり総会に上程されることが承認された.
【第3号】平成11年度会費の額およびその徴収方法の件
昨年どおりとして総会に上程されることが承認された.
【第4号】平成11年度事業計画および収支予算の件
来年度事業計画(地区大会および年次大会―平成12年2月静岡にて開催予定,等)および収支予算(案)について説明が行われ,総会に上程されることが承認された.
【第5号】学会役員補欠選任の件
別記三学会新役員一覧のとおり定期総会に上程することとされた.
【第6号】平成10年度総会に付議する事項の件
本理事会の第2〜5号議案までを総会議案として付議することとされた.
平成10年度三学会合同定期総会の開催
日本産業動物獣医学会,日本小動物獣医学会および日本獣医公衆衛生学会合同定期総会が,平成10年度三学会年次大会(札幌)会期中以下のとおり開催された.
日 時:平成11年2月12日 午後4時40分〜6時20分
場 所:ロイトン札幌(北海道)
報告事項:平成10年度事業の中間報告および三学会理事会審議経過報告
平成10年度事業について同日の理事会と同様の報告が行われ,さらに同理事会の審議経過の報告が行われた.議案審議:同日の理事会で承認された第2〜5号議案が上程され,すべて原案どおり承認された.
日本産業動物獣医学会役員 |
【会長・副会長理事】
会 長 浜名克己(鹿児島大学)
副 会 長 中尾敏彦(酪農学園大学)
副 会 長 酒井健夫(日本大学)
【地区代表理事】
北海道地区 安里章(北海道NOSAI)
東北地区 武田武雄(宮城県農業短期大学)
関東地区 真壁朝光(栃木県家衛研)
東京地区 井俊郎(日生研)
中部地区 井出久義(石川県衛指協)
近畿地区 久米正彦(神戸市立栽培漁業センター)
中国地区 原文男(島根県畜産会)
四国地区 島正徳(香川県東部家保)
九州地区 山田進二(銀杏学園短期大学)
【学識経験者関係理事】
佐藤繁(宮城県農共連)
鈴木慶信(千葉県農共連)
大竹修(岡山県農共連)
鬼丸利久(宮崎県農共連) |
【獣医学系大学代表理事】
北海道大学 藤永徹(大学院獣医学研究科)
帯広畜産大学 佐藤邦忠(畜産学部)
東京農工大学 加茂前秀夫(農学部)
岐阜大学 平井克哉(農学部)
鳥取大学 菱沼貢(農学部)
山口大学 鈴木達行(農学部)
宮崎大学 牧村進(農学部)
大阪府立大学 澤田勉(農学部)
北里大学 川村清市(獣医畜産学部)
日本獣医畜産大学 筒井敏彦(獣医畜産学部)
麻布大学 和田恭則(獣医学部)
【研究機関関係】
山本孝史(農林水産省家衛試)
【監 事】
内藤善久(岩手大学)
小川博之(東京大学) |
|
日本小動物獣医学会役員 |
【会長・副会長理事】
会 長 山根義久(東京農工大学)
副 会 長 小野憲一郎(東京大学)
副 会 長 若尾義人(麻布大学)
【地区代表理事】
北海道地区 中川光義(中川動物病院)
東北地区 小山弘之(北里大学)
関東地区 古橋治己(東海動物病院)
東京地区 倉林恵太郎(倉林動物病院)
中部地区 柴田武志(柴田獣医科病院)
近畿地区 中山正成(中山獣医科病院)
中国地区 春名章宏(春名動物病院)
四国地区 宇野雄博(宇野動物病院)
九州地区 與那嶺久雄(與那嶺獣医病院) |
【獣医学系大学代表理事】
北海道大学 橋本晃(大学院獣医学研究科)
帯広畜産大学 山田明夫(畜産学部)
岩手大学 原茂雄(農学部)
岐阜大学 工藤忠明(農学部)
鳥取大学 南三郎(農学部)
山口大学 大西堂文(農学部)
宮崎大学 萩尾光美(農学部)
鹿児島大学 坂本紘(農学部)
大阪府立大学 馬場栄一郎(農学部)
酪農学園大学 小谷忠生(獣医学部)
日本大学 田中 茂男(生物資源科学部)
【監 事】
高瀬 勝晤(北里大学)
多川 政弘(日本獣医畜産大学) |
|
日本獣医公衆衛生学会役員 |
【会長・副会長理事】
会 長 植村興(大阪府立大学)
副 会 長 高島郁夫(北海道大学)
副 会 長 品川邦汎(岩手大学)
【地区代表理事】
北海道地区 大藤進(北海道留萌保健所)
東北地区 竹内重正(青森県十和田食肉衛検)
関東地区 五味純(神奈川県食肉衛検)
東京地区 吉村統(東京都労働経済局農林水産都)
中部地区 野田伸司(岐阜県保環研)
近畿地区 森垣忠啓(京都府保環研)
中国地区 務中昌己(広島女学院大学)
四国地区 邑岡和昭(高知県環境研究センター)
九州地区 帆足喜久雄(大分県衛生環境研究センター)
【獣医学系大学代表理事】
帯広畜産大学 品川森一(畜産学部)
岩手大学 松坂尚典(農学部)
東京大学 高橋英司(大学院農学生命科学研究科) |
東京農工大学 金子賢一(農学部)
岐阜大学 源宣之(農学部)
鳥取大学 大槻公一(農学部)
山口大学 井上武(農学部)
宮崎大学 近藤房生(農学部)
鹿児島大学 岡本嘉六(農学部)
酪農学園大学 森田千春(獣医学部)
北里大学 吉川堯(獣医畜産学部)
日本獣医畜産大学 本藤良(獣医畜産学部)
日本大学 勝部泰次(生物資源科学部)
麻布大学 光崎研一(獣医学部)
【学識経験者関係】
丸山務(麻布大学)
山下征洋(東京都芝浦食肉衛検)
【監 事】
萩原敏且(国立感染症研究所)
小久保彌太郎(東京都立衛生研究所) |
(任期:平成11年4月1目〜平成14年3月31日) |