表2 ハンタウイルス感染の流行の型 | ||||||
![]() |
||||||
流行型 | げっ歯類亜科 | 媒介動物 | 疾病 | 症状 | 血清型 | 流行地域(患者数) |
![]() |
||||||
田園型 | ネズミ亜科 (Murinae) |
セスジネズミ (Apodemus agrarius) |
HFRS | 重症 | Hantaan | 中国(数万人/年),韓国(数百人/年),ロシア極東地域(不明) |
アカネズミ (Apodemus) |
HFRS | 重症 | Dobrave | 北欧を除くヨーロッパ全域(数千人?/年) | ||
ハタネズミ亜科 (Arvicolinae) |
ヤチネズミ (Clethrionomys) |
HFRS | 軽症 | Puumala | スカンジナビア半島(数千人/年) | |
アメリカネズミ亜科 (Sigmodontinae) |
シカシロアシマウス (Peromyscus maniculatus) |
HPS | 重症 | Sin Nombre | 米国(179名,1998年3月まで),カナダ(25名,1998年3月まで) | |
コメネズミ (Oligoryzomys) |
HPS | 重症 | Andes | 南米[アルゼンチン(142例),チリ(44例),パラグアイ(34例),ブラジル(6例),ウルグアイ(2例),ボリビア(1例),いずれも1998年3月まで] | ||
都市型 | ネズミ亜科 (Murinae) |
ドブネズミ (Rattus norvegicus) |
HFRS | 軽症 | Seoul | 中国(不明),韓国(不明),日本(梅田熱,119名) |
実験室型 | ネズミ亜科 (Murinae) |
ラット (Rattus norvegicus) |
HFRS | 軽症 | Seoul | 日本(126名,1984年まで),韓国(不明),フランス(不明),ベルギー(不明) |
![]() |