家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)

⑴ 回答者属性等の概要
⑵ 各設問に対する回答集計結果
ア 回答者及び動物診療施設に関する質問
Q 1 性別
Q 2 年齢
Q 3 診療施設の開業年数
Q 4 診療施設の経営形態
Q 5 所属獣医師会
Q 6 家庭動物診療収入の年間総額
Q 7 診療外収入の割合
Q 8 各種サービスの対応状況
Q 9 対応動物種
Q10 診療形態
Q11 従業員数
Q12 従業員の平均年齢
Q13 従業員の平均勤続年数
Q14 福利厚生
イ 診療料金に関する質問
A 診察料
A-1 初診料
A-2 再診料
B 往診料
B-1 通常
C 時間外診療
C-1 平日
C-2 休診日
C-3 深夜
D 指導料
E 電話相談料
F 入院料
F-1 犬・小型
F-2 犬・中型
F-3 犬・大型
F-4 犬・特大
F-5 
F-6 ICU
G 看護料
H 文書料
I 注射料
J 輸液
J-1 静脈内
J-2 皮下
K 生物学的製剤
L 輸血料
L-1 
L-2 
M 調剤料
N-1 一般処置
N-1-1 経口投与
N-1-2 点眼
N-1-3 点耳
N-1-4 点鼻
N-1-5 外用塗布
N-1-6 包帯ガーゼ交換
N-1-7 抜糸
N-1-8 薬浴
N-1-9 浣腸
N-1-10 吸入
N-1-11 洗浄
N-1-12 爪切り
N-1-13 耳毛抜け
N-1-14 肛門嚢圧出
N-2 穿刺(処置としての穿刺)
N-2-1 膿瘍穿刺
N-2-2 関節穿刺
N-2-3 胸腔穿刺
N-2-4 膀胱穿刺
N-3 カテーテル留置
N-3-1 血管確保
N-3-2 
N-3-3 食道
N-3-4 胸腔穿刺
N-3-5 
N-3-6 尿道
N-4 腹膜透析
N-5 血液透析
N-6 外副士固定
N-7 創傷処置
N-8 泌尿生殖器
N-8-1 分娩助産
N-8-2 難産介助
N-8-3 膀胱洗浄
N-8-4 尿道閉塞解除
N-8-5 膣洗浄
N-9 眼科
N-9-1 洗眼
N-9-2 結膜異物除去
N-9-3 結膜下注射
N-9-4 睫毛処置
N-10 耳鼻科、外耳処置
N-11 歯科、口腔外科
N-11-1 歯石除去
N-11-2 抜歯
N-11-3 根管治療
N-11-4 口鼻瘻
N-12 緊急処置
N-12-1 心肺蘇生(非開胸)
N-12-2 心肺蘇生(開胸)
N-13 安楽死処置
O 麻酔料
P-1 不妊手術
P-1-1 猫去勢
P-1-2 犬去勢
P-1-3 猫避妊(卵巣切除)
P-1-4 猫避妊(卵巣子宮切除)
P-1-5 犬避妊(卵巣切除)
P-1-6 犬避妊(卵巣子宮切除)
 不妊手術の体重別料金設定の有無
 犬去勢
 犬避妊(卵巣切除)
 犬避妊(卵巣子宮切除)
P-2 
P-2-1 眼球摘出術
P-2-2 眼瞼内反
P-2-3 眼瞼腫瘍切除
P-2-4 角膜潰瘍・角膜損傷
P-2-5 緑内障
P-2-6 白内障
P-2-7 チェリーアイ
P-3 
P-3-1 耳血腫
P-3-2 垂直耳道切除
P-3-3 全耳道切除・鼓室胞切開
P-4 呼吸器
P-4-1 気管虚脱
P-4-2 肺葉切除
P-4-3 横隔膜ヘルニア
P-5 循環器
P-5-1 VCS
P-5-2 動脈管開存症
P-6 消化器
P-6-1 唾液腺切除
P-6-2 胃切開
P-6-3 胃切除
P-6-4 腸切開
P-6-5 腸切除・吻合
P-6-6 直腸脱
P-7 肝臓・胆嚢・脾臓
P-7-1 肝葉切除
P-7-2 胆嚢切除
P-7-3 脾臓摘出
P-8 泌尿器
P-8-1 腎臓摘出
P-8-2 腎臓切開
P-8-3 尿管切開
P-8-4 膀胱切開
P-8-5 膀胱腫瘍切除
P-8-6 尿道切開
P-8-7 尿道瘻設置
P-9 生殖器
P-9-1 子宮蓄膿症
P-9-2 子宮腫瘍
P-9-3 卵巣腫瘍
P-9-4 帝王切開
P-9-5 前立腺膿瘍
P-9-6 潜在精巣(皮下)
P-9-7 潜在精巣(腹腔内)
P-9-8 精巣腫瘍
P-10 体表
P-10-1 腫瘤切除
P-10-2 乳腺腫瘍部分切除
P-10-3 乳腺腫瘍全切除
P-10-4 肛門周囲腺腫
P-10-5 肛門嚢切除
P-10-6 臍ヘルニア
P-10-7 腹壁ヘルニア
P-10-8 鼠径ヘルニア
P-10-9 会陰ヘルニア
P-11 整形外科
P-11-1 橈尺骨骨折
P-11-2 上腕骨骨折
P-11-3 大腿骨骨折
P-11-4 下腿骨骨折
P-11-5 脊椎骨折
P-11-6 骨盤骨折
P-11-7 股関節脱臼(非観血的整復)
P-11-8 股関節脱臼(観血的整復)
P-11-9 大腿骨頭切除
P-11-10 膝蓋骨脱臼
P-11-11 前十字靭帯断裂(関節外法)
P-11-12 前十字靭帯断裂(関節内法)
P-11-13 断脚(前肢)
P-11-14 断脚(後肢)
P-11-15 断尾
P-12 神経外科
P-12-1 環軸亜脱臼
P-12-2 椎間板ヘルニア(ベントラルスロット)
P-12-3 椎間板ヘルニア(片側椎弓切除)
P-12-4 椎間板ヘルニア(椎弓切除)
P-12-5 椎間板ヘルニア(造窓術)
Q 放射線治療
R 理学療法
S-1 血液検査
S-1-1 採血料
S-1-2 CBC 検査
S-1-3 生化学検査(スクリーニング検査費用とする)
S-1-4 フィラリア検査(直接法・集虫法)
S-1-5 フィラリア検査(抗原検査)
S-1-6 ウイルス検査(FIV)
S-1-7 ウイルス検査(Felv)
S-1-8 ウイルス検査(パルボウイルス)
S-1-9 輸血関連(犬血液型)
S-1-10 輸血関連(猫血液型)
S-1-11 輸血関連(クロスマッチ)
S-2 糞便検査
S-2-1 採取料
S-2-2 直接法
S-2-3 集卵法
S-2-4 ジアルジア抗原
S-3 尿検査
S-3-1 採取料(圧迫)
S-3-2 採取料(カテーテル採尿)
S-3-3 採取料(膀胱穿刺)
S-3-4 検査料(尿比重・試験紙・沈渣)
S-4 皮膚検査
S-4-1 被毛検査
S-4-2 掻爬検査
S-4-3 ウッド灯検査
S-4-4 真菌培養
S-4-5 皮膚生検
S-5 生検
S-5-1 細胞診(採取料)
S-5-2 細胞診(検査料)
S-5-3 組織診(内視鏡下)
S-5-4 組織診(切除あるいは生検針)
S-6 骨髄検査
S-6-1 採取料
S-6-2 検査料
S-7 脳脊髄液
S-7-1 採取料
S-7-2 検査料
S-8 関節液
S-8-1 採取料
S-8-2 検査料
S-9 微生物検査
S-9-1 グラム染色
S-9-2 感受性試験
S-10 内分泌検査
S-10-1 コルチゾール
S-10-2 T4
S-10-3 FT4
S-10-4 ACTH 刺激試験
S-11 心電図検査
S-11-1 心電図検査
S-11-2 ホルター心電計
S-12 血圧測定
S-13 眼科検査
S-13-1 フルオレセイン染色
S-13-2 シルマーティア
S-13-3 眼圧測定
S-13-4 スリットランプ
S-13-5 眼底検査
S-13-6 超音波検査
S-13-7 ERG
S-14 エックス線診断
S-14-1 エックス線検査(単純撮影)
S-14-2 エックス線検査(消化管造影)
S-14-3 エックス線検査(尿路造影)
S-14-4 エックス線検査(脊髄造影)
S-14-5 単純透視
S-14-6 造影透視
S-15 超音波検査
S-15-1 心エコー
S-15-2 腹部エコー
S-16 内視鏡検査
S-17 CT 検査
S-17-1 造影なし
S-17-2 造影あり
S-18 MRI 検査
S-19 健康診断(1日ドック)
剖検

▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ
▲もくじへ